結婚式は、その人の生き様が現れると思う。 しみじみとそう思った次第。 何があったかは聞くな。聞いて。いや聞くな。
転勤となったK部長、現在は支店長から電話がかかってきた。
K「俺だけどさー」
田「あ、お、お疲れ様です」
K「疲れてねーよ!」
田「あああ、すみません」
K「ほんとだよ」
田「あ、そう言えば(同じ職場の)Mさんの結婚式行ってきましたよー。盛り上がりました」
K「おめーはいつ結婚すんだよ」
田「は?あ、ええと、あと10年後ぐらいには結婚したいかなー・・・と」
K「遅せーよ、明日しろ、明日」
田「いやあの、相手が居ないことには結婚もままならないので・・・まあ10年もあれば、なんとか」
K「ほんとかよー?ほんとに10年でどうにかなるのかよー?」
田「ええと、じゃあ15年で」
K「15年?早えーよ。どーにかなると思ってんのかよ」
どっちだよ。
翌日、またK支店長から電話がかかってきた。
K「おう、たむらー」
田「あ、おつかれ・・・じゃないですね。疲れてないですよね」
K「疲れてんだよ!」
どっちだ。
K「まあ許してやるよ。ところでどうだ、元気にやってるのか」
田「(妙に優しくてキモチワルイ。)あ、はい、何とかやってますー、はい」
K「そうか、ならいいんだけどな。で、お願いなんだけど。裕ちゃんには内緒で、これ、明日まで」
資料作成をこっそり頼む時だけ急に優しくなるのはやめて下さい。
|