2004年06月02日(水) 笑顔の悪寒 |
図書館に行きやした。 文藝春秋の03年7月号に山口さんがカラー写真で載ってるって聞いちゃったからさ。 で。『笑顔で可愛い』と、評判も良かったのよ。 こりゃあ見ねばなるめぃ、と。 結果。 文藝春秋、ありました。 バックナンバーも揃っておりました。 7月号を探すこと暫し。 棚の奥底から無事発掘。 ぺろぺろとめくってみたところ。 …。 わ…笑いすぎてて怖い…。 文藝春秋の紙面サイズの約半分を占める、満面の笑顔。 グレーのスーツに紫っぽいネクタイ。 うわぁぁん。 笑顔が張り付いてて怖いよー。怖いよー。 思わず脳内を駆け巡る某H形A子さんのシングル曲。♪えっがおっのおーかんをーきょおっのきみにあっげるよー(正解:笑顔の予感) どうも。どうやら。 大半のファンの方とは、いやーん♪なツボが全ッ然違う、ということに最近気が付きました…。 や。山口さん、好きなんだけど。 これは…。 マジでちょっとひいた…。 えーと。 笑ってる顔は確かに可愛い。年齢考えたら凄いと思う。 でも、カーテンコールでニコニコしてんのが一番好きなんだよ。 と、いうワケで 『素敵だったらカラーコピーしちゃうわ♪』 などと計画していたのに、あっさり撃沈。 ぱったり閉じて、本棚に戻させて頂きましたーッ。 とりあえず、紫色のネクタイは止めた方が良いと思うなー。 どうかな。 *************************************** この後に見た、シアターフォーラムのエリザ楽日の動画は可愛かったッス…。 アタシも突き飛ばされる綜馬さんになりたひ…。 ★本日のお供★ <本> ・中山可穂/花伽藍/新潮社→読了。さっくり読めて割合良かった ・司馬遼太郎/竜馬がゆく 五巻/文藝春秋→読了 <音> ・なし |
遠:![]() My追加 |