5年半の交際を経て、2006年春結婚しました。
4歳差の似たもの夫婦。これからも、ずーーーっと仲良しでいたいです。
2007年12月に娘を出産。現在、ワーキングマザーで産休中。
2014年2月に出産予定。
二世帯住宅をセミオーダーの注文住宅で建築しました。2014年GW明けから義母義妹と同居予定。
 ため息と幸せの関係 -- 2003年07月30日(水)
今回はリアルタイムな話ではないですが。


よく、
ハァ〜〜〜〜〜( ̄o ̄;
とため息をつくと、

幸せが逃げちゃうよ!

って言われませんか?


言い伝えというか、なんというか、
昔から定着している「定義」だと思うんですが。    ←定義かよ!


私は、疲れるとよくため息をつきます。


ため息というよりは、空気が抜けるという感じ。


プヒュゥ〜〜〜〜みたいな。   ←笑


風太もよく、ため息をつくのね。

仕事に疲れたりってのが一番の原因だと思うけど。


だから、普通に
そんな大きなため息ついてると、幸せ逃げちゃうよ!
って言います。


すると、風太は寂しそうな顔をして、

・・・逃げちゃうの!?

と言います。


えぇ。バカップルと呼んで頂いて結構です。   ←開き直り


風太にとって、
幸せ=私の存在
らしいのです。


そんなことを言ったら、私にとっても、
幸せ=風太の存在
なんですけどね。


逃げちゃうの?

と言われて、当然私は、

逃げないよ!(⌒▽⌒*離れないからね!

って言ってあげます。


すると、無邪気な顔をして、喜んでくれる風太がいます。


風太と付き合って、もうすぐ3年経ちますが、
こんなやりとりを、何回繰り返したんでしょうね。


こんな、傍から見たら、すごくこっぱずかしいやり取りを、
易とも簡単にやりのけちゃう私たちって、やっぱバカップル。


すいません。
今日は、ちょっと惚気たい気分だったんです。   ←迷惑


そんな、当の風太は、今日は夜勤です。
私の仕事と、逆さまな時間帯のお仕事。

1年ほど前に、一回だけ、私も夜勤をやったことがあるけど、
しんどかったねーーーーー。
しかも、日勤のあと、そのまま夜勤だったからね。

明け方の5時になると、テンションがあがるあがる・・・。

日勤と夜勤を一週間で何度も入れ替わる生活を、
よく続けられるよなーといつも感心してしまいます。


次に逢う約束をしている土曜日は、風太ってば夜勤明け休み。
いいのかなー。平気かなーと心配しつつも、
やっぱり、3ヶ月ぶりのデートにウキウキワクワク☆

花火大会を一緒に行く約束なので、
帰ってきてからの日中は、一緒に休みたいと思いまふ♪

たぶん、昼くらいまで帰ってこないだろうから、
会社の最寄り駅まで迎えに行っちゃおうかなー♪






↑エンピツ投票ボタン。押すと文字が変わります。

お気に入りにしてくれる?
 ≪過去 * 未来≫ * 目次 * メール * My追加