ミドルエイジのビジネスマン
DiaryINDEX|past|will
昔の上司のセミリタイア祝賀会、前の職場の同僚との会食、中学時代の同級生の東京への転勤祝い、極めつけは高校の東京支部同窓会と4日続いてプライベートの行事が重なった。
それぞれに久しぶり邂逅があり、思い入れがあり、自分自身の意見もあるはずだが筆が進まない。週の初めには、これだけイベントがあれば材料には事欠くまいと高をくくっていたのに不思議なものだ。
きっと、心の中で整理する時間がもう少し必要なのだろう。
日曜の夜は、NHKテレビでアレクサンダー大王の東征の番組をやっていたので中学生になった息子と語り合いながら観ようと思った。
それは紀元前334年のことだったなあとか、ギリシャ軍は3万7千人だったのかなどと父と子が知的な会話を楽しむ場面を想像して待ち構えていたのだったが、話しかけても反応がないと思ったら、息子はものの10分もしないうちにスヤスヤと気持ちよさそうに寝ていた。
親の心、子知らず(怒)。
|