![]() |
![]() |
例えば失敗をしたとき。 「何でそんな事するんだ!」と怒られる。 この言葉が、他人を怒るときに一般的なのかどうか、は置いておいて。 私、この言葉が苦手であります。 つか、こういう怒り方をする人が、苦手です。 「何でそんなことをするんだ」という質問に対して ・そうしたかったから ・そうするのが良いと思ったから ・何も考えていなかった この三つくらいしか、返答のしようがないじゃないですか。 でも、どの答えを返しても結局、更に怒られるわけです。 仕方がないので黙っていると、「何で黙っているんだ」と怒られる。 更に仕方がないので、「どうしてそういう行動をしたか」を説明すると、「言い訳をするな」と怒られる。 これって、めちゃくちゃ理不尽やん。 ねえ?(自信無し) 最近の失敗を暴露するのも恥ずかしいので、昔の事を例に。 えーと。 小学校一年生の、冬のことでした。 理科の授業で使うってんで、温度計を買ってもらったんですね。 ごく普通の、棒温度計。赤い線が上下する奴、ね。 それが嬉しくて、手に当ててみたり、水に突っ込んでみたり、色々試していた私。 ふと、思ったんです。 「このストーブの上の温度は、どうなっているんだろう」 速攻で試しました。 結果は………(苦笑) 温度計は大爆発を起こし、ガラスの破片は室内に飛び散り、悲惨な事に。 いやー。一瞬、何が起こったか解りませんでしたよ。 で、すぐ側にいた父親が放った言葉が、上記の「なんでそんな事をしたんだ」 ……すっげえ迫力でしたねえ。 もうこれは、何を言っても叩かれる、と覚悟致しましたよ。 この事件の場合、最初に温度計が爆発した時点で、もう失敗したって事は解ってるわけですよ、別に怒られなくても。 だから、言いたいことは「ごめんなさい」なわけです。 なのに、「何でそんな事をしたんだ」という質問。(つか怒り) これに対して、「ごめんなさい」とは言えないじゃないですか。 いや、例え「ごめんなさい」とこっちから先に謝っても 「ごめんなさいじゃない、何でこんな事したんだ」と怒られるんですよね……。 これは私が子供の頃から思ってた理論であって 世間一般的にどうなのか……はわかりません。 どういうもんなんでしょ? 普通に大人って、親って、こういう怒り方するもんなんでしょうかね? 少なくとも子供のほうからは、理不尽だなあ…と思う怒り方ですよねえ? ********* と、どうして突然こんな話題なのか。 それは、旦那の初夢が原因であります。 なんかね、仕事で私が何か失敗をしてね、それに対して 「なんでそんな事するんだ、馬鹿!」と怒ってたそうなんですよ。 そして、心の中では「あー、こんな怒っちゃいけないなあ、可愛そうだな」と思ってたそうな。(←すっげえ嘘臭いですよね(笑)) 夢の中でまでそんな怒られ方する、私って………。 と思ったのがきっかけであります。 ちなみに私の初夢。 脱衣場の内装をしているのに、何故か貼っているのがシージングボード。 こんな上にクロスなんて貼れないよ! と焦っているというもの。 夫婦揃って、ロクな初夢見てねえ(脱力)
|
![]() |
![]() |