![]() |
![]() |
終わった、終わりましたよ綺麗さっぱり! ようやく申告書全部出してきましたー。わーい。 実は定率減税の事を忘れてて、うっかり減額しないまま窓口まで持っていってしまってたとか、間抜けさ全開だったりしたんですが(わはは) 無事終わりました。窓口のお兄ちゃんアリガトウ! 現場のほうも、「朝○ソーラーを二階の屋根から降ろす」という、嬉しくない宿題が残ってはおりますが、実際的な工事のほうは全部終了。 はーー。開放感。 でね。そこのお宅には、御年90才という、おばあちゃまがいらしたんですが。 こちらがまた、びっくりする位しっかりしてらして。 水戸黄門の、2つめのシリーズのストーリーなんて、誰が覚えてますかって! 飛び猿は、最初は黄門さまの命を狙う敵だったとか、西川峰子が出てた回とか、そんなん見てたって覚えてないよ。 てか、それは一体何年前のお話でして?(ー▽ー;) いやいや。その記憶力を半分わけて頂きたいもんだと、つくづく思いました。 あたしが90才まで生きたとして……555のストーリーなんて、きっと覚えていないだろう(をい) そして、最後の最後まで引っかかっていた事がひとつ。 おばあちゃん。 なぜ旦那のことは兄さんと呼ぶのに、私はおばちゃんなのでして? 何度も言いますが、旦那のほうが6つも年上でしてよ!!
|
![]() |
![]() |