ユバル ユンプレッサ

2004年02月25日(水)
冷めるとおいしくないね

学校ではものすごく喉が渇いていない限り,缶コーヒーを買って飲んでいた.
卒論を書き始めた頃も例外ではない.
卒論を書くためにパソコンに向かっていると,気が付けば机の上は缶コーヒーの空き缶でいっぱいになっていた.
そのうち缶コーヒー代も馬鹿にならなくなって,研究室に完備されているインスタントコーヒーに手を出すようになった.
このインスタントコーヒーの他にもお茶やインスタント麺などがあり,これらはうちの研究室の院生様様が善意で用意してくれているものなんです.
研究室の学生は皆,ありがたくいただいていた.
自分はもう何リットルと飲んだ.
というか,他の人たちは自分専用のインスタントコーヒーや,お茶などを飲んでいたので,一瓶空けたのは俺のせいではないかと少々気がかり.
まぁおかげで,今まではまったく手を出さなかったインスタントコーヒーを,買って来て毎日飲む習慣がついた.
カフェインは取り過ぎなければ身体にいいらしい.
味にうるさいわけではなく,別に「コーヒー」の味がしてくれればそれでいいわけで,やっすぃ特売品.
自分でおいしいコーヒーを探してみるのも楽しいかなと,買うたびに銘柄を変えてみたりしているが,所詮どれも特売品.
特に味には差が見られない.
たまには,ちょっと高いやつでも買ってみようかなぁ.


久しぶりにCD-Rの書き込みに失敗した.
おかげで猫よけが3つもできました.


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆばる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加