kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
昨日から朝にかけて雨が降ったので 朝はひんやり。。 武士の熱は37度台に落ち着きました。
よーちえんはおやすみして みむらせんせのところでまっているから、 おかーさんもおしごとがんばってね と息子に言ってもらえたので お仕事です。(うるうる)
直前になっていいつけられた 仮決算の資料作りに 今日はでかけないとまずい。。
今日全力で下準備しても 実際明日の朝にならないと電算からの 連結データが入ってこないため 明日は朝から時間に追われるのは必死です。
入って3ヶ月のパートに そういうこと頼むかなあと思うのですが 今のメンバーじゃ・・ムリそうです。
以前この仕事をやっていたパソ通のおにいさんは LA(らいふあどばいざー)に 転籍になってしまい それまで彼がエクセルやワード・アクセス等の 作業をぜーんぶやっていたため 悲劇がおこったのでございます。 (ナレーション風に)
---
職場で夕方・・ 今日はおもしろいネタがないなあと 思っていたら、 悪人矢○さんがやってくれました。。
(↑この方は以前書いた矢○さんとは別人の男性です。 私の職場には矢○さんという方が2名おります。 両方ともかなりの人物でございます。。(爆))
午後4時半いきなり表玄関を施錠し、 カーテンを引いたのです。
みんな???と思ったモノの 日頃大声をあげたりの強面で みなさん彼にはなにも言えずにいたのです。(笑)
私は彼が時間を1時間間違っていることに気づいたモノの おもしろいので黙って作業を続行していました。
そこに課長がやってきて ”どーしてしめちゃったの?”と質問。
”はやく帰りたいからまちがった!!” と大声でいいわけしつつ、矢○さんは 結局再度玄関を開けたのでした。。
---
夕方、息子のお迎えに行く途中 東京出張の主人からのCメールに気づいて メールをみると、ちょうど上諏訪に到着する頃。。
念のため電話を入れて、 三村園から上諏訪駅にお迎えに行きました。
武士もパパと会えて満足。。
その後本屋に寄って 外で夕ご飯と思ったのに 武士が家で食べる〜というのです。
”おかーさんは疲れたから ごはんつくりたくないのよ〜” と泣きを入れたら 主人が簡単にしよーよと言って ハムを焼いて、トマトを切って、 冷や奴を用意してくれました。
これに常備菜の蒸しなすのおひたし、 味付けメンマ、もやしのナムルを並べて夕飯。
こういうことがあると ふってもはれても がんばろーと思うかおりんです。。
武士の熱38.5度。。 明日も幼稚園は休みかなあ。うーん。。
備忘録 明日は金曜・・ ”北の国から 遺言”を録画しなくては!!
どくしょめも ”インコは戻ってきたか” 篠田節子 集英社
|