kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
夕べ寝言がひどかった武士は深夜徐々に熱をあげて 午前2時には39度5分。。
熱がるので腕や足・頭をタオルで冷やし 座薬は今朝診察を受けてからとの判断で 使用しませんでした。 ↑ 上記は主人の判断です。。
一緒に寝ている主人は武士の様子をみつつ 試行錯誤して、結局眠れなかった模様。 朝ふらふらになりながら仕事にでていきました。
うちは掃除・洗濯・家計簿関連が 私の受け持ちのため 主人は家での育児には かなり真剣に取り組んでいます。
共稼ぎ状態が長くなっているし 互いに協力しないとやれない部分は やってもらいます。
帰りの早いときは 一緒に夕飯を作ったりします。 魚を焼いたりするのが得意で とても大助かり。
かおりんはせっかちです。(^_^;)
今日は主人は自分が休むわけにはいかないので 夜みたよと朝言っていました。。
私も大手を振って休める状況じゃないけど こういうときは休みます。 しっかりと。
---
朝8時に三村先生宅に電話し お休みして病院へ行くと伝えました。
今日は武士が幼稚園のうさぎさんのごはん当番だったので 昨日の夕方採ったクローバー・おおばこなどの草に にんじんをきったものを袋に用意していました。
それを幼稚園に運んでから、かかりつけの病院へ行きました。
ウイルス性の夏風邪というよりは リンパ腺が腫れているということで 抗生物質と咳痰をおさえる水薬をもらいました。
朝、春巻き1本と桃の缶詰1/3を食べて 病院から帰って桃の缶詰の残り、 マクドナルドのハッピーセット、 おにぎりを食べてお薬を飲みました。
 ↑ 晃おじさん(私の妹の旦那さん)に 買ってもらったトーマスのプラレール。 武士の一番の宝物です。 (時々武士がきちんと片づけないと たんすのうえに出かけてしまいます(笑))
ウルトラマンティガ・トーマスのビデオをみて昼寝 今、となりのトトロをみています。。
 ↑ 背中が丸まっていますね。。
|