kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年09月13日(金) がまん

朝息子と主人の仲の良い会話で目が覚めました。。
うーん・・眠い。。(-_ゞゴシゴシ

武士は”こちこちかっちんおとけいさん”の
歌を幼稚園でならってきたので
私が"大きな古時計"の歌を歌ったら
かなりお気に召した様子。

主人に口笛でメロディをおねだりしていました。

でもそれは・・午前5時。
早い朝です。

---

仕事は今日めずらしくパソコン周りが多くて
久々に楽しかった。。

どうもアナログな仕事(伝票や申込書の整理等)が多い。
どんどん片づければいいので楽ですが
ちょっとたいくつ。

3月に着任した課長のパソコンにメール設定が
全然されておらず・・前任者のアカウントしかない。
本所の担当者と電話で話を聞きつつ
メールアカウント設定。

パソコンが苦手の人には”たいへんねえ”と
声をかけてもらったけれど
私はこれがやっぱり好きのです。

---

帰り道・・武士と話をしていて
私が弱音を言ったら・・
”がまんだよ”。。

意味をわかっているかどうか
わからないけれど
息子に本当に助けられてる気がします。。

---

明日から連休。

日曜から高山に行きます。
主人が欲しいお香があるそうで
半年前から行きたいと言っていました。

そんなのどこか近所に売っていそうなものだけど
なかなか見かけない。
思いついて宿をあたったら
先週偶然泊まれる所がみつかったとのこと。

めったにないことですから
いってまいります。


kaorin |MAILHomePage