kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
飛騨高山へ行って来ました。 主人がお香を買いに行きたがっていたので 久々のお泊まりでお出かけです。。
朝8時に家を出発。。 国道20号を塩尻峠を経て19号へでて サラダ街道方面から上高地へ向かいます。
お天気は曇りで寒くて・・ 沢渡でかおりんのみ温泉に入り休憩。(^^ゞ
さらに安房トンネルを通って高山をめざします。 コスモス祭りをやっていたので 朴の木平で休憩。 ひよこやうさぎをさわれるコーナーがあって 武士は大喜びです。
かおりんはここまで運転し主人と交代しました。
午後1時過ぎ高山へ入り チェックイン前だけどホテルに車をとめて 町を回りました。
はじめに武士に約束だったプラレールを買って。 彼はものすごく渋く・・急行東海を選びました。
その後お昼を食べるのに一軒のお店に入ったのですが 限定食で5人前でおわってしまい みかどというお店で牛刺しをいただきました。
武士はおいしくてたまらなかったらしく ”にく〜、にく〜”と騒いで恥ずかしかった。。
その後・・宮川で遊んでうさぎ舎で買い物 能登屋でお香を買って、ホテルに戻りました。
ホテルは連休でダブルの お部屋でしたがよかったです。
寒いのでさっそくお風呂に入って 疲れた主人をおいて 高山駅へ武士とお散歩。。
夜はホテルでお夕飯を食べて 武士はさっさと寝ました。(^^ゞ 疲れたのでしょう。
私は村上春樹の新作を読んでぼーっとしていました。
翌朝・・朝6時から武士はごはんほしーと騒いで 6時半からバイキングの朝食。。 こうやってできているのってありがたいです。
宮川沿いの朝市をめぐってお散歩・・ 偶然和ろうそくを作るお店に入り 押し花の入った和ろうそくを買いました。。 作っているおじさんの話では むずかしいんですよ・・とのこと。
喫茶店でお茶をしてから人力車に乗りました。 ふう〜。。
こんなカンジで高山を巡ってきました。 写真の方はHPに載せてあります。 よろしかったらどうぞ!!
|