kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年09月19日(木) かふんしょう??

2日前から鼻がこわれたか??
と思うほど鼻水?鼻汁??がでます。
思考能力も低下してるし。
喉は痛くないけど目がうるうるして
かゆい、かゆい。
でも喉は痛くないんです。
これは・・花粉症でしょうか。(^_^;)

病院へ行きたいなあと思うけど
なかなか時間がなくて。

この日記もぢつは200209200330に書いています。笑

昨夜は武士と言い争いになって
その後、武士が
”おかーさんとねるの〜”
というので
添い寝しました。
そうしたら
”おかーさん、さっきはごめんね。。”

”おかーさんもごめんなさい・・です”
とおもわずうるうるしちゃいました。
で・・そのまま多分武士より先に寝たラシイ。。

ということで3時に起きています。

---

昨日は朝・・武士のおねしょ。
おふとんもびっしょりだったので洗濯。
天気予報は晴れなので干していくことに。
どうしてもだめならしゃぼんで乾燥機かけることにしようっと。

武士はおねしょしたのに
お風呂に入らないとだだする。
せめてシャワーだけでもと思うけどヤダ!
時間がないからホットタオルでふきふき。。

朝ご飯は・・朝速攻で焼いたケーキと
チキンのトマトソース煮込み
豆腐のみそ汁・きゅうりのつけもの。

ケーキは武士のリクエストで
主人も甘いモノ好きなので
ごはん替わりになっちゃいます。

1時間くらいでできちゃうので時々朝から
ケーキを焼いちゃう。。

---

仕事は淡々と。

鼻水がすごくてトイレでぶぶーっと鼻をかむ。。

で・・鼻をかむと鼻の周りのファンデーションが落ちる。
また塗る。。

エンドレスです。
口紅も落ちゃうし・・めんどうくさ〜。(^^ゞ


夕方、人事課長と面接。

部長の個人的な私怨で
混乱する職場の現状を話し、
異動の願いを聞いてもらう。

希望が実現するとはかぎらないけれど
合併がらみもあるので
願いはだしておく。。

うちの部の部長さんは特別評判の方と判明。
人事でも手を焼いているとこのこと。

どうなるかはわからないけれど
話をしたのですっきり。

この人事課長さんって
私はけっこう好み。。
いい方です。

---

いそいで家に帰って武士を風呂入れ。
幼稚園でもおもらしをしたらしい。

夕方の面接があるので
朝、夕食のおでんの下準備しておいたのに
(土鍋で大根とゆで卵をあらかじめことこと)
おでんねたをいれて・・夕食準備。

武士は卵わりたい〜と大泣きしてるところに
7時50分旦那が帰ってくる。

ふ〜助かった・・。
武士は幼稚園の運動会の疲れもあるのか
聞き分けがちょっと悪いかな。


午後8時、幼稚園の先生から電話。
今日おもらしした時に着替えようとしたら
パンツの形に湿疹があったのでそのお知らせ。

あと幼稚園での現状を教えてもらう。。

どうも運動会では先頭らしい。

先生によると
がんばっているけれど
やはりとても緊張していると思います。。
とのこと。。

そうだよねえ・・。
やる気は人一倍だけど
体は本当に気の毒なくらい小さい息子。
彼も戦ってるなあと思う。

電話がおわると武士は主人とご機嫌で
おでんの大根を食べていました。
よかった・・。。

ベランダからみるお月様がとてもきれいでした。


kaorin |MAILHomePage