kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
今日は・・午前3時起床。。
昨日書けなかった日記を書いて 洗濯物の片づけと朝ご飯の準備。
夕飯の支度もここでしたかったけれど 寒くて朝から腰湯でリフレッシュ。。 (42度のお湯を低く湯船に張って 20分くらいつかる このときTシャツ着用タオルを首に巻く)
この腰湯・・腰痛にかなり効きます。 冷え性の私には効果あり。 ものすごい生理痛にも効くので ガス代を気にかけつつ・・ 明け方お風呂に入っています。
朝5時から下諏訪町の温泉はやっているけれど 最近武士も早起きで全然行けません。。
村上春樹の海辺のカフカ・・上巻読了。
すごくいいです。 ものすごくゆーっくり味わってよんでいます。 うーん・・ これはきっと何度も読み返すような気がする。
彼の作品は私にしては珍しく何度でも楽しめる。。
たいていの本は一度読むと もういいやって思うんだけれど。
なんだか特別なものがあるのかも。
---
仕事・・今日は部長・次長・課長が不在。
日常業務の仕事はけっこうある。 ゆっくりやっても一日は終わるけれど さっさと済ませてしまう。
来週合併先のJAで 私と同じ系統の仕事をしている方と 会うことになっているので資料作成をしたり 半期決算を過ぎたのでわかっている範囲で 自分の関わっている部分のデータの とりまとめしておく。
やっておけばいざというとき 残業しなくてもすむから。
きっとパートの私は そんなことまでしなくてもいいんだろうな。
どうもそういうよけいなこと・・ 上司の指示もないのにパソコンをいじったりしているのが ひとりの上司は煙たいって思っているのが なんとなく感じられる。。
もうひとりの上司は私のやったものは ある程度利用してくれる。 もちろん上司がやったこととしてだけど。
まあ・・そんなことで連休前はなんとか終了。。
---
今日は生活クラブの品物の届く日。 また品物が他の人の袋に入っていて 一度家に帰ってから三村園に逆戻り。。 まいっちゃうなあ。
武士は おかーさんはにもつがいっぱいあるから たーちゃんあるくの。 と言っていたけれど、2往復のドライブで眠ってしまう。
ごめんね。。
今日もお月様がきれいでした。
夕飯は面倒になって7−11のお弁当。 これであらいぐまラスカルのお皿 (25点で1枚もらえる・・) 第2弾GET!!
明日もらいにいかなくちゃ。 こうなると第3弾も点数あつめないとなあ。。(^_^;) ↑ これは後日アップします。。
明日は武士、自由登園。 体調をみて登園させないと。 登園するなら私は耳鼻科へいこうかな。。
|