kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
今日は雨降りで寒い諏訪です。。 今日運動会という保育園や小学校もあるようで ちょっとうらめしいお天気。。
3連休の絡みで今日は主人は出勤。 息子と二人の土曜日です。
最近息子はあとではヤダということを覚えて ちょっとでも後の予定を話してしまうと それが待ち遠しくてたまらなくなるようで。
今朝も私がうっかり "朝一番で図書館へ行こう"と行ってしまったため 朝7時半から開館の10時まで いつ行くの?早く行こう!!攻撃に泣きました。うるうる
へたなことは言えません。 主人にはこれからはひとりごとも筆談か?苦笑 と笑われるし。。
今日は久々にアイロンかけのシャツが7枚もあって いやいやながらアイロンがけをしたり 昨日主人が撮影した運動会のビデオチェックをしつつ 10時になるのを待ちました。
ちゃんと写っていました、リレーの一等!! これならお正月、実家の面々に見せられるな、武士の姿。
諏訪の図書館で10時からお昼まで トーマスとおじゃる丸のビデオをみてすごし、 おじゃる丸のプリン買おうと7−11で お昼のお弁当とプリンを買って家に帰りました。
食後・・2時、オークションで落札した和食器が届く。 小さい小鉢がほしかったのですが、 実際見てもこれはアタリでよかった。(^^ゞ 時々写真がよかったのねえというのがあって なかなか難しいところ。
オークションは一時期より熱が冷めたものの 欲しい!!と思うと ついつい熱くなってしまうのです。
売るのも楽しみましたが買う方が私には気楽です。
で・・お昼寝。 私は今回も武士よりはやく寝ちゃった模様。 武士の怒っている声が眠りつつ聞こえてました。爆
今起きてあまりにも寒いので フローリングの部屋にホットカーペットだしてきました。 これでパソコンするのも冷えないかな。 ついでにファンヒーターも稼働可能にしちゃおう!!
冬支度です。。
今日・・これからチャレンジ・・ 土鍋で炊飯。
昨日読売新聞に載っていました。
ちまさんの楽々キッチンでも紹介してた土鍋炊飯を やってみます。どうなるかなあ。。
|