kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年09月29日(日) つくりあげるもの

昨日、初土鍋炊飯に挑戦しました。

私はご飯粒がはっきりしてかみしめるとじわっと甘いので
おいしい!!と思ったのですが・・
主人曰く圧力が足らない、
息子に至っては
ご飯食べてくれないんです。涙

どうも息子も主人もあご&歯が弱い模様です。
まいったなあ。。
明日からまた炊飯器にもどることに。。

おこげもおいしいから
時々自分のだけつくってみようっと。笑

今日の夕飯は
キャベツとしいたけとねぎ&鶏挽肉の
手作りぎょうざ(ショウガのみでニンニクなし)で
はふはふの土鍋ご飯と長崎チャンポンでした。

---

この土日息子にふりまわされたかおりんと旦那。
もう・・体力がついていきません。(^^ゞ

しかもうるさい。。
言葉がでるまでは大丈夫かと心配し
言葉が出るとうるさいと思う。
まったくぜいたくなことです。

息子が意味のあることを話して
息子の感じることを共有できることに
親ばか全開でうるうるして新鮮な今が
大事なんだなと思います。



調子が悪くて寝ている私の耳に
もれ聞こえてくる
主人と息子の会話はおもしろくて
けっこう笑ってしまいます。

今日の夕方の
息子と主人の共同作品です。



もっとも息子にとってはこのつくったものを
こわすのが楽しくてしょうがないようですが。(^_^;)


kaorin |MAILHomePage