kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年09月30日(月) むしのしらせ

朝いつになくぐずぐず用意する主人。
どうも会社に行きたくないらしい。

明日からヒラ社員卒業ということと
(ヒラ卒業でもみんな役職者だから
 したっぱにかわりなしですが。(^_^;))
それにともなって3月辞令で
木曽の関連会社へ飛ばされるかもという話を
(あくまで主人の推測に過ぎないと私は思うのだけど)
土曜日していて・・・
男心は複雑のようです。


主人の会社はだいたい誰にでも
役職をくれるところらしいのに
今までヒラというのはめずらしいと
以前団地にいた
同じ会社に勤める方の奥様に
言われたことがあります。苦笑

彼女に悪気はないし
本当のことなので思わず
そうなんだよねえ、めずらしいよねと
大笑いしてしまいました。


お給料は多いにこしたことはないけれど
好きな仕事をマイペースで
プライベートをのんびりが
主人のいいところです。

私は主人の仕事のことに関しては
あなたのお好きなように
したい仕事をしてください、
やりたいことがあるのなら
転職でもなんでもしてくださいという
スタンス。。

私も息子もついていくからねってカンジです。


ただ単純にゲームしたいだけかもしれないけど

(たぶんこれが正解でしょう!)
これは今日会社は休むかもしれないなと
むしのしらせがありました。



私の方の仕事は・・あいかわらず・・
というか、作業は慣れてきたので
時間の経過がちょっとのんびり。

雨模様で家においてきた洗濯物や
布団乾燥機が気になって
しょうがありません。(^_^;)

ぢつは今朝も大きなおねしょを武士がして。号泣



夕方・・案の定
主人からメールで
今日は休んだとメッセージ。

すぐにコールバックして
夕飯にサンマを焼いて、洗濯物を乾燥機にかけて
タイマーで洗濯したモノを干すように指令をだしました。

でも洗濯物を乾燥機にかけて
タイマーの洗濯物は干しておいたよ〜とのこと。

うーん・・・まあいいか。。(^^ゞ


ここのところ武士のかまって病がひどいです。
もちろんかまってあげているのだけれど
ちょっとひどい。
さっきは主人の足(内股のやわらかいところ)を
かみついて大騒ぎでした。

夕飯は主人の焼いたサンマと
手作り餃子と蒸しなすとあさりのおみそ汁。。

夕飯後・・明日のお弁当用に
エリンギいりの切り干し大根の煮物と
グリンピースのスパゲッティサラダを。

これでなんとか明日朝寝坊できるかも。

明日から衣替え。
武士のブレザーと帽子忘れないようにしないと。。



kaorin |MAILHomePage