kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
毎朝起きる時布団からでるのに 勇気がいるようになってきました。
読書の秋、食欲の秋 いろいろだけど どうも秋はさびしいです。
まず夕方日が暮れるのがどんどん早くなる。 で・・寒くなる。。
---
今諏訪は秋雷・・ ものすごい勢いで雷と稲光が とどろいています。
神様がなにかに怒っているような そんなかんじです。
---
今日は主人が出張で泊まり。 年に数回しかないことなので うれしいようなさびしいような。
武士は調子が悪そうで 寝ていて今起きてきました。。
息子にご飯を食べさせてまた寝かせて どうもいっしょに寝てしまったようです。
気が付くと息子が起きて 主人を捜していなくて泣いていました。 ”大好きなおとーさんがいない”
どうしても声が聞きたいというので 12時過ぎていましたが携帯で電話して 声を聞かせて。。
安心したのか私のベットに潜り込んで 先ほど寝ました。
---
先日乗鞍高原の帰り道、 主人の好きな古内東子のベストを聞いていて なんだか切ないなあと思った。。
うそつき
愛されてなかったのかな 一度も一瞬でも 大丈夫 また恋をすれば そして笑って笑って忘れようとしたけれど
こんなにも深く傷ついてた 知らなかった 涙をひとつぶ誰かの前でこぼせたらよかった 大人になるってなぜこんなに胸が苦しいの 教えて 私はうそをついてばかりよ
|