kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年10月14日(月) おひるねたっぷり

朝、5時半に起きて・・
どうも息子も主人も起きてくる気配なし。

そうか・・休みだし・・
久々にちゃんと朝ご飯を作ろうと
(いつもはありあわせものしかない・・)
ご飯を炊いてみそ汁を作って。



・焼いたほっけ
・蒸しなすとゆでたえのきだけのおひたし
・刻みネギ入り卵焼き
・いかのしおから
・くろまめ
・トマト
 (画像をとってないけれど・・)
・大根のおみそ汁

うーん・・
毎朝こういうふうにしたいんだけどねえ。(^_^;)



ごはんを作り終えて、
パソコンで画像処理しようかなと
思ったら武士が起きてきて
”これってくろまめ??”というので
朝ご飯、できてるよ、というと・・
”すごーい!!おとうさん、起こして食べなくちゃ!!”

すごいと言われるとなんだか不憫な気がするなあ。。(^_^;)


で・・連休最終日なので
岡谷へ本・野菜・食料品を買いに行って。


岡谷の釜口水門でお昼・・
今回は食料品を買いに行ったお店でつくっている
・かんぴょうの太巻き
・サラダ巻き
・唐揚げ
・みかん
・じゅーす

外でピクニックシートをひいて食べるのは
とても食が進むようで武士はかんぴょう巻きを4つと
からあげ1つを食べました。。

おなかがいっぱいになったところで
遊具で遊んだり、諏訪湖に石投げをしたり。。

なかなか帰りたくない息子に
親はくたくたで、
息子は元気いっぱいです。


2時間くらい遊んでようやく帰ることに。
諏訪湖を逆回りで一周すると武士が寝るかなあと
車を走らせるモノの全然寝ない武士でした。
かえって私が眠っちゃった。笑

帰ってから柿をむいて食べてからお昼寝しました。。
午後3時。。

起きたら午後6時・・たっぷりのおひるねで
休日は終わりです。

このおひるねで主人は今夜
幻想水滸伝がすすむことでしょう。。



kaorin |MAILHomePage