kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2002年11月01日(金) あたたかいあめ

今日は連日の寒さがゆるんだ朝でした。
少し霧がかかっていて
ベランダに洗濯物を干す時も
寒さにぶるっということもなく。

せっかく電池を充電したけど
紅葉を撮るカンジじゃありません。(^_^;)


10/30に電池切れになる前に撮った画像。。





---

武士は主人よりも早起きで
朝けっこうお話しするようになりました。

”おかーさんはいっしょうけんめい
 おりょーりしたり、おせんたくしたり
 おそうじしてすごいねえ。
 おかーさん、がんばれ、
 おかーさん、がんばれ!”

(おかーさん、がんばれ部分エンドレス)

”おかーさんはね
 別に好きでおりょーりしたり
 お洗濯したり、お掃除してる
 わけじゃないのよ、
 誰もやらないからやっているの。”

武士うるうるして
”そんなこと言っちゃヤダ。”

”おかーさんだけが
 お料理したり、お洗濯したり
 お掃除したりじゃたいへんぢゃないの〜。。”

”でも、おかーさんは
 おりょーりして、おせんたくして
 おそーじするんだよ。
 たーちゃんはおうえんしてあげるからさぁ。。”

武士に母親業について
説得されている気分になって
笑ってしまいました。苦笑

うーん・・いつもまにか
おかーさんのイメージができているんだと
びっくり・・すりこみってことでしょうか。。


kaorin |MAILHomePage