kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
2002年12月03日(火) |
どーしてじゃまするの? |
昨夜、乾いてない衣類を乾燥機にかけたり・・ 連絡帳も書いたから そろそろ寝ようかなと思いつつ 武士の明日の準備をしていたら 幼稚園の制服のまつった袖がおちてる。
そういえばズボンもまつっておかないと・・・と ちくちくしていたら午前2時。。
朝は主人が上松に行くので 6時半出発のため5時起きで すっかり寝不足です。
うぅ〜。。
眠いなあと思いつつ テレビをみていたら 下諏訪で猿が人を襲うとニュースになっていて 現場中継をみていたら 丸亀酒店(お友達の旦那さんの実家)の看板がみえる。。 なんと歩いて5分のところでした。(^_^)b
---
仕事は比較的時間がある・・状態で楽ですが、 そうなると人間関係の寒いところがクローズアップ。 痛し痒しです。。苦笑
---
今日もお迎えのあと武士が起きていて たまごごはんの夕飯をおえて パジャマに着替えて ポケモンをみています。
最近は着替えに手出しをすると ”たーちゃんはひとりでできるのに どーしてじゃまするの?”と言われます。(^_^;)
まったく・・と内心思いつつも 成長した姿がうれしくもあります。
ひとりでお着替えはものすごく時間はかかるし、 自分でできないとパニックになるけれど なんとか洋服を脱いで下着をかえて パジャマを着ることができるようになりました。
今まで車の中でこてんと眠ってしまって 朝までというのがパターンだったので 体力がついてきたというのもあるか。。
体は小さく怪我は多いけれど 元気いっぱいなのが救いの息子です。 やはり食が太くてよく眠って元気なのが一番です。
|