kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
2002年12月15日(日) |
さんたのだいりはおおいそがし |
今日は快晴。。
金曜から土曜にかけての 冷え込みがひどかったわりに 温かな日曜日でした。
部屋が7Fなので冬は寒く夏は暑くて 実際1Fまで降りてみないと 体感気温がわからなくて けっこう不便です。
今日は寒いと思ってセーターを着たのに ちょっとあつかった。。
---
今日は松本で講習のため リンゴケーキを焼いてお昼の準備をして。
出かけたついでにトイザらスとジャスコで クリスマスのサンタさんの代理でお買い物です。
南松本のトイザらスは大盛況。。 国道も渋滞です。
武士のリクエストは半年前からかわらず プラレール、トーマスシリーズのパーシー。
トイザらスでジャスコより500円お安く買えたので もう一台ほしがっていた ジーゼルのトビーも買いました。 ↓

武士がこのプラレールにはまったのは 姪っ子涼雅ちゃんのパパ(妹の旦那さま)が 昨年のクリスマスにトーマスのわくわくセットを 贈ってくれたため。。
今も大事に・・使っていてお気に入りです。
今年も違うシリーズをというありがたい お申し出が妹を介してありましたが 時々片づけをしないで武士は 私の怒りの鉄拳をうけて トーマスの箱はタンスの上に行ってしまうし この手狭な空間で膨大なおもちゃは 家事の負担なので衣類にして欲しいとリクエスト。。
涼雅ちゃんのために 妹や私の母では きっと買わないだろうと 予測できるものを贈ることにしましたが 喜んでもらえるかなあ。。 ↓

---
月のモノがおいでになって 腰がだるだる。
そういうときに限って武士に入浴をみつかって 武士もいっしょにお風呂となって のぼせてぼやーっとしております。。 一人でゆっくり・・お風呂に入りたいです。
---
プレステ2のトルネコの冒険を 幼稚園のママ友達から格安で買ったのを 主人にみつかって・・ たんじょーびプレゼントとして徴収されました。
せっかくやろうと思ったのに・・ こうして自分が買ったプレステ2もソフトも 主人がやって私はやることはできないのでした。
一緒にやればいいでしょうというのは却下です。
だいたいカーソル一つ動かすにも いちいち口をはさんで あーしろこーしろとうるさいし 黙っていて私が失敗すると ほら見たことかと笑う。。
かえって私はストレスのたまることに。。
私のサンタクロースは来るのかしら?
|