kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
数日前の寒さが 嘘のように温かな一日でした。
道の雪も屋根のつららも溶けています。。 夕方団地の自転車置き場の屋根に つららの固まりが落下する音が どすん、どすんと響いていました。
でも明日の朝の冷え込みはかなり強く・・ きっと明日の朝道は凍っていることでしょう。。(^_^;)
---
今日は正職員さんがみょうにぴりぴり。。
どうも私のやっている作業を ものすごくチェックしてるのです。
やっていることは単純作業が多く そういうとき手は動いていても 気持ち的にぼーっとやっていることが多いので
”もっとのりは薄く塗って!”
とか
”この作業は・・”
なんて唐突に話しかけられて
なんだろ??
と素に戻ってしまうことしばしば。。
にぶい私でも、これはなんかあったんだろうなと 思ってしまうのでした。
今の職場は来年中に おとなりののうきょうと吸収合併して 今の職場からさらに南へ30分ほど 行った所へ移動します。
正職員さんは 少なくとも・・数名いなくなる予定のようです。
そうなるとババを引くのは誰だ〜的なうわさがたつし、 それに刺激されて誰かをスケープゴードにして いぢわるしたくなるおばかさんがいるのです。
あぁ・・そういうことなのね・・という あきらめとあわれみもあったりします。
今日は賞与支給日でした。
私は結婚してから派遣暮らしでしたので 賞与をもらうのは7年ぶり。
少なくてもうれしいのが本音です。
かなり前からいるパートさんは 以前よりは全然少ないらしく ぶひぶひ不平不満を言っています。
まあこのご時世だから・・ いろいろいうとたいへん、たいへん。
そういうことで月曜から妙に疲れてしまって 夕方外へ出ると雨の匂いがしました。
この時期寒さで雨の匂いがすることも少ないので めずらしいことです。
団地のエレベータが工事のため金曜の夕方までストップ。 7Fまで3往復で武士と荷物を運んで 足も腰もだるーい。。
|