kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
数日前のお昼にうぐいすが 3羽飛んでいくのをみかけました。
そのときうぐいすの 鳴き声は聞けなかったけれど 夕方帰り道旧道を (国道の脇にある山道) 車で走っていて日が延びたなあと 春を感じる出来事がちらほら。
春がもうすぐかなと感じています。
仕事でも・・ (職場は2月末が期末決算で3月が始期です) 春が来て徐々にいそがしくなってきて。
---
さてさて今日は この職場にきてはじめてキレました。笑
私の主なお仕事は とある商品販売の業務成績の管理。
それは毎月お給料にもかかわることで 期末にはその総決算があって。
私が職場にはいると同時に 新システムを運用開始して その当初・・わからず質問して なーなーになっていた事項が ぢつは面倒な事になりそうと判明し。。
私の費用の半分は普及課で 在籍は業務課のため上司が ふたりいることになっています。
で・・その普及科のかつら次長が 私は人間的にどうしてもだめで。(^_^;)
(業務課の課長さんも髪は薄いけど キューピーちゃんみたいで 人間的にもおちゃめで 私個人は力になってあげたい人です)
今日はそのかつら次長に
”その件は導入当初質問して 回答がないままでしたよね。 それで今までの入力分 4000件を1件1件洗う作業があるなら 私は悪いけれどそれはできません。 お仕事はやめさせてもらいます。”
と大声ではないけれど きっぱり言いました。
以前導入前のデータ入力で かつら次長が指示を間違ったため 私は真夏の日曜に1000件の データ入力をしたのです。 たしかその時彼は夏休みとってたよなあ・・確か。
自分には解決策は頭にあったモノの その話をかつら次長は のらくらと聞き入れそうになかったため そういうこと口にしました。
周りの人もびっくりしていたし ここのところ私が勢いがなくていたので かつら次長もかなり動揺したようです。苦笑
---
来週は決算・・仕事は大詰めです。
しかも今期の総データは 3/6一日しかとれないのに 武士の幼稚園の行事で早退しないとダメなんだなあ。
いったいどうなることやら 楽しみなような恐いような。
|