kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2003年03月03日(月) くるまをあらうと

昨日洗車したのに・・
今日は昼前から雨。
その前に洗車したときも
確か翌日雨が降ったような。。

ふつー天気予報くらいみて車洗うだろうと
言われますが・・
私、テレビつけていてもちゃんとみて
記憶してないんですよね。

もしかして注意力散漫??って
聞かれれば、
その通りでございますと
頭を下げちゃいます。

---

仕事は決算でばたばた。
でも12月以降とてもヒマだったので
今日くらいいそがしいとうれしかったりして。苦笑
あまりにヒマでぼんやりしていると
本当にぼけてしまいそうだから。

---

武士がよくみているDVDの
千と千尋の神隠しでかおなしという
ばけものがでてくるのだけど
それをみていて
私と主人の関係にとても似ているなあと
思ってしまうのです。。

千尋はかおなしが金をさしだすと

”いらない。
 わたしのほしいものはあなたにはだせない”

というシーンがあって
それを見るたびに考えさせられて。

私が本当に欲しいモノは
なんだろうな。

主人は時折とても私が喜ぶだろうと思って
いろんなことをするけれど
そう主人が思っているのがわかるので
うれしくなくても
うれしいと言わなくてはいけない場面が
私はとても悲しくなってしまう。

自分が小さいときから
そういうときは喜んであげることが礼儀だということが
身に付いてしまっているし、
いくらうれしくなくても
そういう態度をとることは決してできないし。

そういう演技はたぶん誰でもあることだろうけれど。。

---

もうひとつかおなしに
ついて思うのは・・
自分がある人間関係では
自分がかおなしになってしまうということ。

どうしても好かれたいと
思ってしまうと
私は自分自身なんてだせない。

好きって言われたくなると
もうなんだってしちゃうだろうと思う。
例え自分がとても卑屈になっても
相手のいいなりになって
好きってその言葉だけを待ち望んで。

ちょっと前にリバイバルで
恋の奴隷という歌があったけれど
どうしても好きになると
そういうことになっちゃうのかもしれない。。

でも今どきそういうのは流行らないし
気味悪がられるなあ。

自立した関係がベストだと思うけれど
そんな簡単に自立なんてできない。
いつまでたっても
自分が川に捨てられそうになった
3歳のまま。。


かなしいけれど・・
自分が好きって言われることはありえない話だな。


kaorin |MAILHomePage