kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
2003年03月11日(火) |
かなしーのはみじかいほうがいい |
今日職場へ行くと直属の課長さんが 今日もダウンとのこと。
ここのところ・・決算等で私が苦手な上司との調整や もっと手強い正職員たちへの対応で 疲れ切ってしまったんだろうな。。 かわいそうに。。
私が鬱病で精神科へ通院していることを そのダウンした上司に話して・・ 世の中の人のけっこうおもしろい反応を 楽しんでました。
”ねぇ、その飲んでる薬ってハイになるの?”
↓
まさか麻薬じゃないんだから いまどきそういう薬はないですよ。 もっとマイルドに前向きになる薬ですよ・・苦笑 (私の応答)
とか
”仕事してて大丈夫??”
↓
そりゃ大丈夫じゃないけど生活できないし・・ 仕事するのは好きなんですよ。 向いてないかもしれないけど。。 (私の応答)
とかね。
私の上司はのうきょうじゃめずらしく・・ (そういうのは失礼かな) 信頼できる仕事もできる人です。
苦手な上司はまるで詐欺師かペテン師的雰囲気 (しかもはげをかつらでおおっているし) だけど私の上司は髪は薄いけれど キューピーちゃんのようにラブリーで 密かにファンの若い職員もおります。(^^ゞ
で・・キューピーちゃん上司も 精神的に参っていて胃潰瘍になっていて 持病のヘルニア+インフルエンザ??らしいです。
じゅーしょーだなあ。
---
今日はそんな中 私の所属する業務課の正職員が講師で のうきょう職員に対しての研修会があって。
でも日頃の正職員の行いのせいか・・ 臨時職員2名パート2名のうち
パート1名は近所のお葬式で欠席
臨時職員2名はひとりは 学校からコドモが保健室で ねてるから迎えに来いコールで早退
もうひとりは私で (^_^;) 息子の歯科医通院で早退。。
容赦なく電話もがんがんなるし、 今時は確定申告のしめきりもあるから そういう系統の電話ももちろんある。
で・・応えられる正職員2名は講師で 資料のコピーが まちがっていて切れそうになっているし そこに上司が講義はまだか?と催促にきたり。。苦笑
助けてあげたくても教える気のない人を 助けてあげられないもんね〜と 残っているパートさんと話してました。
すごく気の毒に思うけれど 今までの行いがすべて今なんだよねと いぢわるく思ってしまう。。
と私がいうと
そんなのあたりまえだから せやさんがいぢわるなんかじゃないのよ。。
となぐさめられて。
昼過ぎ・・キューピー課長がダウンしているので 部長次長(2名)VS正職員主任以上(3名)が 応接室で・・4月からの体制について闘っていました。 大声でびびりますわ。。
いやはや。。
---
今日は武士の歯科医さん通院日。
前回は前日に予告したらそれからずーっと
たーちゃん、ぐあいわるい・・
たーちゃん、あたま、くらくらする・・
と言っていたので今日はちょっと早くお迎えに行って おにぎりをたべさせて・・ (空腹だと治療の後しばらく夕飯がたべられないから)
今日、たーちゃん、歯医者だよ
というと
えー!!やだ!!
といいつつ。。
たーちゃんがかなしーのがみじかいほうがいい
とのこと。。そりゃよかった。。
もう治療は涙涙でまた1本銀歯が増えちゃいました。。
|