kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
3月生まれさんのお誕生会が 今日幼稚園であったそうです。
武士が・・これすごいの〜と お誕生日おめでとうの色紙をもってきました。
画像をとってのせようかと思ったのですが 他のお友達が写真に写っているし 好きなお友達・・と数名のお友達の 個人名もあるので肖像権などもあるかと おもって画像はなしです。
さしさわりのない程度で・・ 担任の先生が武士に インタビューしたものを抜粋します。。
おおきくなったら? けーきやさん(ぼくはちょこけーきがすき)
すきなたべもの おさかな
きらいなたべもの うめぼし
すきないろ あお
すきなどうぶつ きりん
すきなおしごと おりがみでひこうきをつくること
すきなあそび すべりだい
しんちょう 91.6cm
たいじゅう 13.5kg
--
この色紙をみて私が
”たーちゃん、うめぼしきらいだったっけ?”
と聞いたら
”ううん、ちがう・・そのときはきらいだったの きょうはかえったらうめぼしのおにぎりたべたい!!”
とのこと。
大きくなったらという夢はさまざまで 私と道路を車で走っていれば
おおきなくるま(トラック)を うんてんするひとになりたいというし、
工事現場を見れば ブルトーザーをうんてんするひとになりたいし、
私がお菓子を作っていると おかしをつくるひとになりたいそうで。
この日は食欲が勝ったのかしらん。
梅干しのことは・・ 負けず嫌いなのか気まぐれなのか?? 謎の多い息子です。
私も変なところで気まぐれだし 気も強いようでへなへなしちゃう変わり者。。
---
昨日は久々にお総菜作りに精を出して
いかステーキ
切り干し大根とひじきと大豆の煮物
りんごとだいこんとれーずんの甘煮
をつくりました。
で・・切り干し大根とひじきと大豆の煮物は ナベ1/3でできあがったのに・・ 今朝見たらナベ一杯になってました。涙
乾物は・・ふえるんだ。。
同僚のお味にうるさくない方へ タッパーに詰めてもらってもらうようにして。苦笑
まいったよお。。
|