kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEX|past|will
↑ 我が家の庭?笑 先週のうきょうのふれあいまーけっとで 購入したガーデニングがいいカンジ。。
今日は職場へ行く前に・・ 図書館へ本を返却へ行きました。 朝からひと仕事。。
---
職場の朝礼で私の上役さんになる正職員さんに みんなの前で ”昨日お客様にお茶をある人に 頼んだら無愛想な態度だった。。 もっと気持ちよく受けて欲しい。” とのこと。。
それって・・私じゃん。(^_^;)
他の人も はぁ??(そんなことあった??)って風でしたが それにしても・・なんだか気分悪いので その職員さんと課長さんをまじえて話したいと 私から言って。
状況的にはこんなカンジでした。。
その時私は入金確認をするために 端末の前で作業していて 部長のところにお客がきているのに 全然気づきもしませんでした。
実際・・彼女にお茶を入れてって言われたとき ずいぶん遠いところから声を張り上げていて 妙なの〜またいらついてる??って 私の方が恐いなあと思ったくらいなのに。。
本人曰く私の態度が反抗的って思ったようですが それは都合のいい勘違いで 私が目障りで言いたいこと言っているだけ。
課長も・・・ ”ありゃまともじゃないぞ。気にするな。” とあとでコピー室でひそり。。
生理痛で腹も痛いし、疲れて顔がほてって。 更年期障害のホットフラッシュ状態に なっちゃいましたよ。苦笑
---
あとで・・私がひそかに尊敬している 臨時職員から正職員になって現在係長さんの おばさんにこういうことがあったと話すと
”気を回すより気を遣うんだよ”
という話をしてくれて。
あれこれ思いを巡らすのが気を回すで それは仕事の妨げで 今の状況を見極めて自分のできることを 精一杯するのが気を遣うということ という話をしてくれました。。
うーん・・できる人はすごい。 この方かなり一部の甘ったれ職員さんには 強力に嫌われてますが 本当に一本鋼のような芯がある人です。
自分が強くならなくちゃ。。
---
今日の午後、 またしても正職員さんの講義があって 今回は私も出席しました。
私を叱った正職員さんは 資料のコピーもめちゃくちゃで 講義も聴きずらくて 気の毒で悲しくなりました。
で・・もう一人の正職員さんは 私が朝やっている金融関係の仕事がどういうものか 話してくれて本当に・・目からうろこがぽろぽろ。。
更に私に気を遣うという話をしてくれた 職員さんはみごとなくらいの 整理された資料と講義で。
なんだかとても格好いいなと思いました。 もっといろいろおぼえたい・・。。
少し前向き??
---
今日武士は退園するお友達のお別れ会がありました。
 ↑ 眠る武士。。 側にあるのは今日もって帰ってきたなわとびなど。
トイレットペーパーを3つガムテープでつないで ペットボトルをガムテープでくっつけて ペットボトルのキャップをつけて。
もちろん武士にこれとこれをつなげて〜 と言われて私が主に朝・・作ったモノです。
武士にとってはとても大事なモノで 拳銃だったり飛行船だったりする作品。。
 ↑ 武士に食べさせようとおもった パンダのパン・・どんな味かな??
|