kaorinのしょーじき日記
DiaryINDEXpastwill


2003年04月02日(水) かゆい〜

昨日耳鼻科で目がかなり充血していて
かなりかゆいでしょうと言われて
そう・・ここ数日
なんだかいいようのないむずむずは
かゆみだったのね。苦笑

今日は幸い雨模様だったけれど
朝から目は充血してるし
どういうわけか2時に目が覚めて
起きちゃまずいと思いつつ
妙に早起きで4時から起きて
動いてしまいました。

アレルギーの薬はねむくなります。。

仕事的には別に支障はない程度ですが
運転はちょっと恐い。

---

朝一番武士に武士が昨夜寝る前に
食べていたラムネを
おかーさんたべたでしょーと
お説教されました。

そーたべました、ごめんね

というと

そんなのぜったいあやまってもゆるさない

とのこと。

たぶんこの言い回しで
女の子にやりこめられているようです。

最近また三村園のだれそれに
いじわるされたとか
いじわるされるから
ひとりで遊んでるということを
寝る前にちらほら言います。

親としてはそういうのを聞かされるのは
しんどいものですが
武士も一言も二言も多い私に
似て嫌われものなのでしょう。

てきとーに聞き流しております。

自分は幼児期に
自分が母親にいいこに思われたくて
かなり作り話することがあったし
武士の話を信じたい反面
そこも似ていたら・・と思ったり。

元々疑り深い私なのです。。

---

仕事はなんとか
たぶん自分から辞めない限り
来年の3月まではいられそうですから
このままいるのもいいか。

この職場でやはり本当に仕事ができるヒトは
仕事を他の人へ教えることができるヒトだと
痛感しています。

実際正職員のひとりは難解な日本語を話しますし
難しく言えば仕事できる?って感覚は
やめてほしいです。

誰にでもわかるようにきちんと教えられないから
もう一人はもう25年も同じはたけの仕事をしてる。。
それもさびしいことです。

そういいつつ・・私にとって仕事は楽しいです。
判断業務ができるまで
もう1年くらいはかかるでしょうけれど
新しいところへ移るエネルギーがたまるまで
じっとしてもいいかな。




kaorin |MAILHomePage