2003年10月26日(日)
矯正施設って知っていますか? 刑務所,少年刑務所,拘置所,少年院,少年鑑別所及び婦人補導院の総称 です。 我が家から徒歩10分足らずのところに「少女少年院」があります。 「少年院」は家庭裁判所から保護処分として送致された少年に対し,社会 不適応の原因を除去し, 健全な育成を図ることを目的として矯正教育を 行う法務省所管の施設であり、「少女少年院」には、少女だけが入っている 施設です。
さて、我が家の近くの施設は、目の前に都営住宅があり、近くには市営の 総合体育館やプールもあり、一見すると普通の学校です。 名前も○○女子学園(少女少年院にはこの名前が多い)といい、昔は高い塀 があったようですが、今はその塀もありません。 只、普通の学校のように、元気のいい子供達の声は聞こえてこないし、通学 する姿も見る事はありません。 ここにいる少女達が、外の空気を感じる事が出来るのは、たまに行われて いるボランティアによる「慰問」の時だけのようです。
それでも確かに、この中で、日々の生活を送り生きている人々がいるので す。 どんな少女達が、各々にどのような事情を抱えているのか、ココに来る事に なってしまった経緯は知る由もありません。 昨今、「少年院の実体」と称して、その酷い内部を暴露するテレビ番組も 少なくありませんが、ココの中での生活がどのようなものかわかりません。
この閉鎖された空間で、更正した(ように見えた)少女達は、外に出ても、 厳しい現実の壁にぶち当たるでしょう。 厳しいのは、社会や世間だけではないのです。 本来、安らぎになる筈の家庭が立ち直っていない事が多いそうです。 相変わらず、夫婦がいがみ合っていたり、子供の事に無関心だったり、腫れ 物に触るように扱ったり・・・ 中には、離婚した両親の双方が、引取りを嫌がったり・・・ 罪を犯した少女達は法の名の元で矯正しますが、家族(親)の方の矯正は どうなっているのでしょう??
|