経理の心理

2002年11月30日(土) お金も大切にしつつある

今月はクレジットカードでモノを買ってみました。
普段はいつもニコニコげんきん払いなんですけどね、ちょっと社会人っぽく。

で、買う時に20,000円以上の品物で「2回払いで」って言ったはずなのに、今日支払い明細を見てみると、分割回数に関係なく10,000円の支払いらしい。
どうしてなんや、と早速クレジット会社に問合せ。
すると、どうやら初期設定でいくら買っても10,000円ずつの支払いになるリボ払いなるものになるらしい。
で、その利率は13%。

この利率を見て、ハッと思いました。
今の銀行の貯金の利率って0.0〜%じゃなかったっけと。
俺って今まで何やってたんだと。

これまでは銀行ATMの時間外手数料とかちょっとしたお金に無頓着だったけど、これはきちんと把握せなアカンと、かなり遅ればせながら思いました。
これからお金貯めてこうと思っているものとして、当然のことなんでしょうが。
気をつけます。

-----

さて、明後日から11月分の月次決算を会社でするわけですが、最近はそれより一足早く自分の月次決算をしてます。
具体的には、公共料金等の毎月発生する費用やそれ以外の支払い分、貯金などを給料日後すぐに計算して引き当てて、使えるお金を明確にすること。
これが結構有効で、自分に課している今年のテーマの一つ「財政再建」が少しずつ進んでいる感じです。
多少時間はかかりますが、月に1度くらいオカネと向き合うことも大事だと思っています。


仕事や生活自体も「構造改革」中ではあり、いろいろと困難なこともありますが、でも改革の思いは全く揺るぎません。
もちろん政府より早く実現します!


これが言いたかっただけで。


 < 過去  INDEX  未来 >


ケイリノシンリ [MAIL] [BBS]

My追加