AS ‖BAGDAD Cafe‖ 暇喫茶的育児休暇

INDEXPASTWILLCLOSE

日々つれづれ、育児休暇中の日記です。(2002/8-2003/3)
その後ぐら小学4年生、ぐり小学2年生になり
中学受験を視野に入れた勉強の記録

2002年08月21日(水) かくて時は移り行く

今日で朝がとても涼しいのは2日目。快適。秋生まれ秋好きの私にとってはホントに嬉しい。蝉の声もちょっと小休止かな。

今日のぐらは私にまとわりつくことなく、私がタオルとかをセットしていると自分でバイバイと言って部屋に入っていった。きっとお気に入りの可愛い先生がいたからだろう(笑)先生にたたたと駆け寄って、あとで私が窓からそっとのぞくと抱っこしてもらって笑顔でバイバイした。あーよかった。でも寂しい。不思議な感覚。

さてと、夕ご飯作って拭き掃除したら気持がいいのでぐりと外出しよう。明日からの旅行の準備を少ししなくちゃね。カメラのフィルムとかその他いろいろ。
行き先は長野。馬篭とか妻篭に行く。けっこう古い日本家屋があるので将来密かに田舎にそういう古民家を移築して風流に住みたいなあと思っている私にはかっこうの見学になるかも。今はマンションだけどね。そのうちに。

私の職場関係の友達でもうすぐ出産予定の友達がいる。彼女は仕事が激務過ぎてある日倒れてそれが婦人科系の病気だったことが判明し、子供を欲しがっていたんだけどなかなか出来ずにいた友達。彼女が妊娠したのを聞いた時私も5ヶ月、ぐりがお腹にいたんだけど嬉しかった。一緒に子育てしたいタイプの価値観を持った友達。
そろそろ出産の報告が届く頃だな・・・と高い空をみながらふと考える。

| llcafell | MAILVILLA