きままくらし

2004年09月19日(日) 気晴らし

に夫と骨董市に行ってきた・・
気晴らしというのは まー、色々あって、、、
うちで蜘蛛の巣にいても仕方ないかと思ったし
あまり変化がなく 古いゲームばかりしていたから・・・

在庫の山は解消されないが 次のイベントもあるし
自宅ショップの計画もあるしと 本当に自分を慰めている

部屋中おそろしく散らかっている
先日 オーダーのきれをカットしたら
キャンセルになった・・・
早手回しはいけない
後日談 今日になったら「それいただきます」のメール・・
ま、いいか・・・

骨董市で 二人ともどうしたわけか たんすを2棹買うことにした
本当に普段だったら どちらかがブレーキをかける
なのにひとつの車箪笥を買うことになり 夫がもうひとつの
仙台も隣に置いたらといったので なんだか反対する気もなく
「いいんじゃない」と言っていた

なんでって たまたまわたしのバッグにお金が入っていたから
それは 父の遺産の一部だったのだが 来月の支払いのために
とっておいたものだった
それを今使ったからと言って どうにかなるだろうと
思ったのだ、、
わたしはもう贅沢をしていないし 洋服も美容院も
めったに買わないし行かないし・・・
子供の学費がいちばんかかるけれど
それは当然のもので、、、

何がどうってことはない ふたりで意見の一致のあることなど
めったにない・・とても珍しい貴重なことだ・・・

今年は どうも老化が身にしみる・・
美醜などはどうでも、、そういう抗いこそむなしいものだと
思うが わたしの着実な老いは確かな反面 人生の秋を思うし
きっとまだ 林住期には早いのだろう

捨身するほどの高邁さもなし・・・

空が今日は高いな・・・・





 < 来し方  INDEX  行くすへ >


きままくらし [MAIL]