きままくらし

2004年10月22日(金) 年回り

何をしても歯車がかみ合わないこともあるのだろう・・
今年はそのような年回りかとまだ終わりでもないのに早々と
思っている
早々というのは この不安定な状態からの早い脱却、現状の終了・・
いや好転を願っているからなので、このような思いがでてきたのだろう

夫のヘルニアはまだ好転の兆しはないようだ
というのも ややよくなってきたかという先月末に
再び 初期に病院にかかりだしたのと同じような状態に
もどってしまったらしいのだ 
夏以来 夫の体は筋肉が落ちやわらかくなってしまった
寝たきりになるとこれより早いだろうと容易に想像できる

自分の身もまたそうであろう
いつまで今と同じことができるだろう・・
屋根裏の収納から物を取り出すのがだんだん億劫になった
はしごを上り下りするのに もしや落ちる(自分が)日も
あるかもしれないといつも思う
大きなスーツケースや扇風機の空箱など それとともに
転げ落ちることがあるかもしれない・・とふと思う
と同時に過剰な物品に目をそむけたくもなる


いつかシンプルな暮らしをしようと・・・以前からずーっと
思っていたし 今も思っているのだが、、何が必要で何が
そうでないか 今のわたしにはそれを見極める目はないようだ

こころもそうなのだろう・・・
日々のごみの袋はいっぱいだ
それが決して豊かさからくるものではないとも思う

単にほしくもない食べ物で胃袋をいっぱいにしただけの
ような 気持ちわるさを今日は感じている







 < 来し方  INDEX  行くすへ >


きままくらし [MAIL]