昨夜はいつの間にか眠ってしまったのか、地震のNewsを聴きながら いつしか寝入っていたのだろう・・ 朝 子供たちが11時すぎころまた地震あったよねと話していたのだが それはわたしは知らない そうか、、眠っていたらわからないのね・・・ 睡眠中の死はいいなと思った、、 べつに深く考えてのことではない
午前 発送先の荷物の追跡、無事に届いたもの1件 再配達中のもの1件 オーダー受けたもの数件・・ この発送はいつ? ご指示があるまで待っている (だいたい 主婦のひとが多いのでーー多分99%くらい 平日の午前という希望が多い) うちもそうだから よくわかる、、夫に「それ何・・?いくらしたの・・?」などと 探られるのはいやだ・・(かつてウチもそうだったのだ 今は 自分のEMSやAirMailやFedexにまぎれて 通販の 化粧品やDiet食品 ケーキが届いても へっちゃらになった・・) 土日は子供もいるしねぇ〜・・わかい奥さんが多いらしいし・・
今週末はイベントを控えているので その準備をしなくてはと 思いながら 御輿あがらず・・ ローカルだし 手づくり系だから持ってくものはそこそこにしとこうか、、などと 不埒なことも思ってしまう
午後 A○azonのM-Placeに出す本を探す、、ほとんど宗教系 姉妹して出品してる、、姉はプロマーチャントだし かちあって あれ、出していたね?なんて言いいあうことがある 結局 選っても8,9冊にしかならなかった まだ手元におきたいのだな と思っている 息子は再来年 宗教系大学の宗教系学部に進学する予定(つもり、、 たぶん、、) 夫より彼とそれらについて話す機会が増えれば楽しいかなと 思っている、、
昔 父がbutu-kyoについて話すのを聞いていただけだった (口を挟める雰囲気じゃかったので) いまでも 門徒系のものは苦手、、父には門徒の血が流れていたようだが 宗派は違うものだった 父の逡巡はよくわかる・・・私には多分かすかには 受け継ぐものはあるが 結局 新興宗教やキリ○ト教やらさすらい歩いて 今はなにもない 禅系はスキだ こんな程度
ほんと 何かしなくてはと思って寺Zokuの奥さんの集まりに出ていたことも あるけれど やっぱり違う、、私とは違いすぎる 奥様なのだ・・Oh! My Gosh! でもはっきりいって○タマ悪そう・・というのが正直な感想だ (あーー今日は 悪意に満ちている) 宗教系の話をしたいときは 神秘主義の姉に頼るだけだ おもいっきりSnobな宗教系の話は楽しい
おお、、また脈絡なき 日曜が終わる・・
|