【シュークリーム作成日誌】

2003年07月30日(水) SSS#54「瀬戸口×速水」

【フルール】




人を、好きになると。
脆くなるとも強くなるとも言う。
僕は、果たしてどうなったのだろう。
強くなったのか。
それとも…。

「厚志?」

突然、柔らかく頬をつつかれた。

「デート中だっていうのに、上の空?つまらない?」
「そんなんじゃないよ。ごめん」

もの静かなティールームの隅で、速水は小さく首をすくめた。
紅茶の好きな速水に、中国茶にも美味しいのがあるとここへ連れて来てくれたのは彼だった。
速水の手の中で、熱かったはずの茉莉花茶は、とっくに湯気をあげることを放棄している。

「疲れてる?」
「ううん。ゆうべはちゃんと寝られたから」

君が居なかったからね。という言葉は口にせず、速水は薄い唇を閉じて微笑んだ。
それを聞いた瀬戸口は、掌に紙のように薄いティーカップを包み込み、口もとに微笑を刻む。

「じゃあ、俺に見惚れてたんだな」

いつものふざけた口調ながら、目は心配気にこちらを覗き込んでくる。
気遣われるのが嬉しくて、速水は花咲くように笑った。
それが癖の、小首を傾げるようにして心底幸せそうな顔をしてみせると、瀬戸口は片手で顔を覆うような仕草をする。

「?」
「参った。可愛い」

どうやら本気で照れている様子の瀬戸口に、つられてこちらまで照れくさくなってしまう。
頬の熱さを誤魔化すように呷った茉莉花茶は程よく冷めていて、ふくよかな芳香が喉を潤してくれた。
ふいに、尋ねてみたくなった。
彼は、自分と出会って強くなったのか。それとも脆くなったのか。
そして…千年以上も前に、少女と出会ったときはどうであったのか。
それは、答えを聞くのがとても怖い質問だった。

「瀬戸口さん。
 …瀬戸口さんは…」
「ん?」

淡い紫の優しいまなざしがこちらを見る。

「瀬戸口さん、今…幸せ?」

質問は、形を変えて口をついた。
でも、その質問の答えすら、聞くだけの勇気が速水には無かった。
カタンッ。
音高く弾かれたカップに、店員が振り返る。
そして、目をみはった。
明るい金茶色の髪の美少年は、片手で倒れかけたカップを掴まえたまま、目を見開いて固まっている。
恋人からの問いに当然の答えを返そうとして半ば開いた口は、柔らかなものにふさがれ、発言権を奪われていた。

恋をすると、強くなれるのか。
それとも…。
触れ合う唇は、仄かに花の香りがする。

(強くなれたかどうかは判らないけれど、少なくとも僕は
 好きな人にふいうちが出来るぐらいには図太くなった…と思う)

それもまた、速水がこの恋において得た小さな強さのひとつである。




Fin

―――――――――――――――――――――――――――――――
この日のSSSがお気に召しましたら

「日記ランキング結果」

ちょっと可愛い感じのお話が読みたくなり、チャレンジ。
これを自給自足というのでしょうか。
でも「可愛い」とはちょっと違うような気が…;


もう2次試験の製図の授業は始まっています。
すごーくいっぱい宿題が出ていますが、全然手をつけてません!
先週の土日、疲労回復ーとか言って延々寝こけていたのが敗因です。
私の辞書に「勤勉」という言葉はありません。(←堂々と言うことじゃない)
遊びの準備なら全然苦にならないのに、おかしいなあ…(笑)



 < 過去   もくじ  未来 >



My追加

[MAIL]