【シュークリーム作成日誌】

2004年08月11日(水) 篠啓SS更新

今日の更新は久々に篠啓小説(でも短め)です。
やっぱり篠啓でちゃんとしたものって私が書くのは難しそうです。
他所さまの篠啓小説とかって物凄く萌えるのですが。
自分で書くとどうも…好きすぎて保守的になってしまうというか。冒険しようと思ってもあの程度です。エロ宮説浮上。皆知ってるか(笑)

基本的に和希受けを書くときの私の姿勢ってやりきり型なのですよね。
この一本以降成和(あるいは篠和)書けなくなっても悔いはない!というような気分でいつも書いています。
今書いている中和もそうですが。一撃必中。
やりたいこと全部詰め込んで、書きあがった時にすべてをやりきったような気分になれるような書き方をしてしまいます。

ところが篠啓の場合はそうは行かず。
この一本で終わり!という気分になかなかなれません。だからお題とかにもだらだら挑戦してしまいますし(苦笑)
もっと思い切りが大事なんでしょうけれど…篠宮好きすぎて(笑)
それで満足行く話が書けないんじゃ本末転倒ですね。
12月に書く予定のアレでは、とりあえず篠啓でやりきりに挑戦です。主人公和希だけど(笑)


そして私生活の面では、メンタル的には全然元気になりました。
ご心配お掛けしました!
連休に入ってからこっち、炊事洗濯掃除といった家事全般をなぜか私がやらなきゃいけなくなったので、それどころじゃないという…。
料理はそう嫌いな方じゃないので苦ではないのですが、父が帰ってきてるので3食きちんとした料理を作らなきゃならないのが結構大変かもです。
ちなみに今日の夜は中華でした。父のリクエストでチンジャオロースとエビチリと麻婆豆腐と餃子とフカヒレスープと春巻きを作りました。どうでもいいけど多くないですか?全部いっぺんに食べたいというのでこうなっちゃったのですが…(苦)
久々に帰ってきた父なのでできるだけ希望は聞く方向です。

とりあえずヘヴンに嵌っている今は「篠宮さんは家事が得意」と思うと楽しいような気分でできるので良いです。
アイロン掛けなんて、本当は大嫌いなのに「篠宮さんの趣味」だと思うといつも以上に丁寧に掛けながら、ちょっとトリップしてしまう始末。

ホモゲーオタクも生活に悪いことばかりじゃありません。


 < 過去   もくじ  未来 >



My追加

[MAIL]