タクシーよもやま話
DiaryINDEX|past|will タクシー料金検索 livedoor
9:05出庫 4:30帰庫 晴れ 夕方 無線 スナック「O」へ 出て来たのは 出来上がっちゃった Sさん 会話なんか成り立たない 「浄水場の近くでしたよね お家に帰りますか?」 「帰らないから まっすぐ ぶつかったら左 『お☆ばな』に行くから」 ??そんな お店あったっけ? 「お客さん ぶつかってないけど ここですよね どっち行きます?」 左の指示で 左折レーンへ 「あっ まっすぐだよ」 戻れないので 左折でUターン そしてぶつかって 左 「あっ 過ぎちゃったよ もう いいから 『男☆』行って」 『お☆ばな』は 開店前なのか電気が点いてない 『男☆』はスナック「O」のすぐ近く 『男☆』到着 ここも電気が点いてない「いいよ 『O』に戻るから」と 2240円 18:10 お客さん降ろして 『O』の前を通ったら また 電気が消えてました^_^; ○蹟までの二人連れのお客さん 1540円18:58 ○蹟駅に入る 乞○まで 900円 19:10 待機駅に戻り 乗り込みで3名様 橋本まで 3140円 20:40 ひとり出来上がってて上機嫌 橋本で飲んだ後 一人は武蔵境まで帰るらしい そういう人に是非乗って欲しいのですが 橋本で待っててはくれないよね〜 待機駅にもどり 無線 またまた 3人組 公共の宿から駅まで こちらは出来上がってなかったけど 楽しい方達でした 900円 21:20 後は 細かいのを11回 途中構内 後ろの方にいたら 「うちに乗りたいってお客さんが 先頭に居るから」と先頭へ ポイントカードのお客様(地元の方なので お近く) 「お宅の会社が一番感じがいいわ だって よそは 道知らないのよね 『そこ左』って 言ってるのに 先に行っちゃうし 一度なんか全然違う道走るのよね 女性で長くやってるって言ったくせに 千いくらも取ったし うちは740円で着くのに……」 そのお客様にとっては 740円で着いてくれる会社が 『感じがいい』らしい 無線で スナック 矢部まで 4420円 0:55 帰り K駅お客さん居る模様 入ってみると 前に05が一人乗せて 私は最後のおひとり 女性のお客様 「まだ 何人か居たんですけど (タクシーが来ないから)怒って帰っちゃいました」 「帰れる程 お近くだったんですね^_^;」 660円 1:14 ちなみに05 金森で6000円だったらしい 待機駅「終了コール」が流れて 直後 構内2台目 よさそうな ビジネスマン2人連れ あ〜ぁ前に乗っちゃう…と思ってたら 救世主現る 何処からか出てきた 近そうなお客様 前の車にご乗車... なので ビジネスマン 私の車に(^-^) 「あっ 女性だ これから 大田区の方なんですが 差し支えないですか?」 「どうぞ〜 喜んで 行かせて頂きます」 13590円 2:30 高額の仕事 蒲田 13590円 今後の出番予定 4(土) 6(月) 9(木) 11(土) 14(火) 16(木) 19(日) 21(火)
たま
|メ〜ル
|掲示板
|
交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor ユーザー車検インターネット予約 国土交通省 『小雪族』 小雪さん 『こういちの@タクドラ日誌』 こういちさん 『GMドライバータクシー日記』 gmtaxi533さん 『(南紀)白浜の日』 rokuさん 『なにわタクシー日記』 ウエちゃん 『雲助の部屋』 imomushiさん 『The Taxi Driver』 いいだまさん 『KYOTO DRIVER』 たこすさん 『SASEBO 九十九島タクシー営業所』 ねとどらさん 『CASA DE SARAH』 sarahさん 『とはず語り』 ♪のん♪さん 『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん ![]() ![]() |