タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2004年09月23日(木) お彼岸…休めば良かった…

9:30出庫   くもり深夜時々雨       税抜き 35120円
28回/無線 6回 192km 43人 チップ¥120  396416(走行メーター指数)


朝 出庫時 
「今日は動かないよ まだ2回だよ」と 7時半出庫のSちゃん

2日前 今日は休む積もりだった  
気が変わって出る気になったんだけど…4万出来なきゃ休んだ方が…


10時半無線 駅から900円になる場所にお迎えなので 
実車を入れてすぐ740円にならないように 迎車をずらして入れる…が
【迎車】のつもりが【実車】ボタンを 押してた(^^;) 
【高速】か【支払】にして 時間であがらないようにすれば【迎車】と同じ
でも スーパー表示は【迎車】ではないので 【空車】にして660円自腹^^;
【迎車】を入れ直した時は お家の少し前
3人お乗せして 目一杯入れれば1540円位 
調整して1220〜1300円位出る筈なのに
980円で到着  
しかも660円自腹....ふう〜〜っ


お次 「『芳心院』分かります?」と お墓参りのお客さん
「何度来ても道を覚えないのよね」とお客さん

お次は高校生の団体さん総勢30人位 次々お乗りになって820円

お次 手に花束をお持ち 「町田霊園往復でお願いします」 3140円


夕方駅から焼鳥屋さんまでのお客さん
どこかのスナックのママとそのお友達
お二人でのお話に つい耳がダンボ
「女は年行って太ったらダメよね」 (グサッ 私もそうじゃん)
「腰の辺りのあの肉の付き方 みっともないわよね」
「あの人 運動もしてるみたいだけど それより食べてるってことよね」
(お〜 耳が痛い)
降りるとき スタンプカードを出され「3つ位余分に押してね」
ひとつ分のご乗車 まぁ 私は損はしないし
お客さんがそれで また乗ろうって思って下さるならそれでいいのですけど^^;


23時過ぎ 構内6台目 自社先頭の私に乗ってみえたご婦人
スタンプカードお持ちでした
【支払】にすると すぐ無線 
N駅範囲の企業へ 「N駅まで」 1380円

家の近くなので トイレ休憩
いつもは駐車場に入れるのだけど 線路側の道路に止めたら
前方に窓にスモークのクラウン エンジンが掛かってます
ここの住人 若しくは御用の方ではなさそう
以前 1Fのおじさんから 夜は決まった車がいつも止まってるって聞いたっけ
家から戻っても まだクラウンいらっしゃいます
眺めながら 車に乗り発進しようとしたら クラウンも合図無しで発進
少し先の やはり往来の少ない路地に移動して 引き続き停車


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります


夜は殆ど動かず 戻って来ると自社で 14台目とかばっかり
構内は17台 昼5社+個人各1台 夜7社+個人1台
うちは 昼4台 夜3台 構内の自社の車が出ないと外待機の車は構内に入れない


終電後も待機駅は 自社で11台 いつまわって来るやら
小平霊園往復1万円とか 2日前は青山墓地往復3万円とか
人の話じゃ お腹は膨れない…のに身体は膨れてる^^;
待機駅で 無線の仕事 スナックのお客さんを N駅近くで降ろし 
N駅3台しかいないので 並んで朝まで2回営業
2回目待機駅までだったので また待機駅に並び
乗り込み 基本料金で終了 4万に届かず時間切れ


高額の仕事   なし

今後の出番予定    25(土) 27(月) 30(木) 2(土) 5(火) 7(木)
              10(日) 12(火) 15(金) 17(日) 19(火) 22(金) 24(日)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話