タクシーよもやま話
DiaryINDEX|past|will
タクシー料金検索 livedoor
9:30出庫 晴れ 税抜き 46230円 43回/無線 10回 247km 56人 チップ¥780 407627(走行メーター指数)
今朝は 8時半頃会社に着いたのに 訃報が掲示されてて いろいろ話ししてたら 結局9時半出庫
最初は 幸先良く無線 980円 次も無線 1300円 11:00 お次 乗り込み おばあちゃま「O松台小はご存じ?」 学芸会を見に行くそう 孫の学芸会かぁ 近いと呼べるのね お次 若いビジネスマン 「T京大まで」の帰り 手があがり 「Sセンタービルまで」 740円
土曜で休車もあるのに動かないので 10〜12台待機ばかり 1時間待ちじゃ 嫌になるので K駅待機 乗り込みで おばあちゃま 「D泉院はわかります?」 「D泉寺ですね?」つい待機駅からの行き方で… 走ってみたら1300円 もう1つの行き方の方が 80円〜160円 安かったかなぁ? 100円少なく頂いた
帰り道 別ルートの距離を計りながら山道を走っていたら無線 山の中で何処へ行けって? 山の中に配車(-_-;) こんなとこ 分からないよ... 【集会所の先 右カーブの先の3軒めの先を左折】? どの固まりが1軒なのか..田舎の家の敷地には何棟も建ってるし.. ナビ入れたけど ナビもいまいち頼りない 町中なら 歩道まで車道と勘違いして 走れって指すのに 有るはずの小道を表示しない... なんとか到着 また更に山の中への用事でした 740円
懲りずに K駅待機 企業無線 音声が「ヤマトショウケンサマ」?? 漢字変換が楽な様にそう打ち込むと 読みがカタカナでそのまま入るみたい(^^;) 待機駅までだったので こんどは10台待機でも 待機駅に並ぶ 10台待機だと うちは構内17台中 4台入れるので42台目位に 構内に入れる 無線で 戸建てのお家へ 「八王子の『日本閣』まで」 おう 人の運転でなら行ったけど..ちと不安 でも なんとか順調に走って行ったのに 最後の交差点で 右にウィンカーを出したら お客さん 「左折ですよ」(^^;) と 今日も午前中は良い感じ ってことは またその後が 寂しいって事?!....
夕方 会社の古参の方を乗せて 今朝掲示されてた お通夜に… 本人が亡くなって 兄弟からは「骨だけ頂けたら...」の言葉 半年程前 亡くなった人も 遺影もなく焼香台だけで荼毘に付された それじゃぁ あんまりと 友人葬(野球部葬)になった 私が離婚して 身内に冷たくされたとして ボーリング部葬は 絶対ないなぁ 遺影に献花 祭壇には生花の花段 立派なお通夜だった 往復4020円
車に戻ると 高速ボタン押しておいたのに【無応答の為配車されませんでした】 一旦【支払】にして 【高速】に入れ直ししたから?
高額の仕事 なし
今後の出番予定 15(月) 18(木) 20(土) 23(火) 25(木) 28(日) 30(火) 2(木) 5(日) 7(火) 10(金) 12(日) 15(水)
|