タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2005年03月22日(火) 大学4年間で3000万円!?

9:30出庫    曇り時々小雨   税抜き 45600円
22回/無線 13回 273km 33人 チップ¥340 437779(走行メーター指数)


朝一の仕事 無線で団地から 稲城市民病院まで
話をしていて 分岐を過ぎてしまった
感でメーターを切って(2580円) 降りて頂く
着いてみたら 川崎街道渋滞 (回り道で良かったじゃん)
3300円位だったのかなぁ 900m(320円)引けば良かったのね
お客さん出て来るまで5分待たせて「急いで下さい 予約に間に合わないので」
小さいお子さんを連れての受診 大変なのは分かるけど‥


ゼンリンの its-mo Navi
慣れるまで使い勝手が悪いけど ルート検索はなかなかです
今15日間お試しを使用中 多分そのまま契約すると思います


深夜 スナックからのお客様
「この辺は大学時代に住んでまして 懐かしいです」
「大学ですか? いくつかありますよね?」
「○○大学です S特待ってありましてね 僕は剣道だったんですけど
2年で1500万 見直しがあって それが通ると4年で3千万円もらえたんです
腕が折れても竹刀を振りましたよ」
親が作った借金が 1憶5千万あって それを返したい一心だった
大金を稼ぐには やくざか不動産 
やくざには向いていないと諭されて 不動産に転身
既に借金は返し終わったと言う 柔ちゃんの2歳上だと言っていた

「親に家を建てたんですが 彫り物があるんで 親元には帰れないです」
2浪を決めた息子の話をすると
「甘いですね 産んでもらっただけで親には感謝だって思いますよ」


紀伊田辺の帰り道 殆ど夫が運転したのだけれど リズムが違うのは疲れる
3時頃 稲城大丸で仮眠2時間


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります
昼間はボーリング月例会っと  その後娘とお買物‥っと


高額の仕事    多摩境〜金森 7780円  仙川 7540円

今後の出番予定  25(金) 27(日) 30(水) 1(金) 4(月) 6(水) 9(土)
         11(月) 13(水) 16(土) 18(月) 21(木) 23(土)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話