行ってきました。無事に帰ってきました。ただいまです!
まずは1日目の記憶をサルベージ(笑)
日付が変わるころに家を出立。
3時間ちょっとで友人宅に到着。道連れが増える(笑)
そのままぶっとばして9時ぐらいには月山富田城へ着きました。いえい。
雨上がりでしたが寒い寒い。山には霧が立ち込めていて、合戦ムードを盛り上げてくれてました。
麓の資料館でスタンプを押してから、色々みてお勉強。そしてレッツ登山!……ではなく、車で登れる範囲で城址を楽しむ(笑)
山中御殿跡まで行きました。
もうちょっと頑張れば山頂まで行けますが、後の予定が詰まってるので泣く泣く見送り。そしてM山M介像を探したのですが……。これがなかなか見つからない。
散歩(?)してたおじいちゃんに聞いてようやく発見。ちょっと車ってどうなのよ?って道でも、友人は笑顔で登ってきました。
M介(写真)は今でも尼子氏の繁栄を願ってお祈りしてます。なむー。
つか、この人はドMだと思います(なのでM介)
苦難に立ち向かう自分が大好きというか、ピンヒールで全身をくまなく踏み潰して欲しいというか(どんなイメージ)
そりゃ春くんも怖がって殺しちゃうわーって思いました。生かしておいたら毛利が危ないです!
あ、偏見混ざりまくりなので気にしないでください。
明日は松江ですー。
黒咲稀琳
-->