きりんの日記
DiaryINDEXpastwill


2009年03月24日(火) 松江城

どうもー。昨日に引き続き酔っ払い参上☆
松江で買った「夢語(ゆめかたらい)」(日本酒)を飲み干し、出雲のワイン「すきのさくら」(ロゼ)をいただきました。
最初は辛いキツイ?って思ったけど、慣れるとんまーい。やばいぜ。

松江城は大きいです。
規模的には松本城クラス。中の展示もけっこう充実してました。
松平さんのが多かったです。
お客さんも大勢いました。すごいすごい。
今週で終わる朝の連ドラみてる影響で、ここは私的に来たかった場所でした。だんだん。
近くにある小泉八雲記念館とか色々みました。
ちょっと遅いお昼に出雲そば!!ぎゃーんまい!!
超美味です。コシすごい。ぎゃー!!
わたし、そばにはうるさいんですが、ここのはおいしかった。満足。

宿はちょっと変わってて、日本海の近くにある古民家を一棟丸々貸しきりました。2階建て。ぎしぎしみゃー!
田舎のおうち、というか実家でしたが(笑)趣きのある良いお家でした。

鍵が、ないけどな。

玄関がつっかえ棒!!
棒ですよ棒!鍵がないようはは(笑う)
そして海沿いなのにご飯がまずい!壊滅的にまずかった!!金かえせ!←心の本音。
ホントにまずい。なんだここ。古い旅館でしたが、海が目の前だから海産物はうまいはずでしょ?なのにマジでまずかった。最悪。せっかくのカニが台無しだよきい!!
ぎいぎい古民家は楽しかったんだけどね……。
1階と2階に別れておやすみなさーい。ぐうぐう。



WBC!
日本勝ったねおめでとう!
職場ではずっとラジオ聞いてました……。
勝利のお祝いにケーキ買ってきて食べました(笑)
あ、ちゃんと仕事してます。たぶん。


黒咲稀琳 -->