ブツブツ独り言
目次へ 過去 未来


2025年04月29日(火)

チビ2号が久しぶりに泊まった。
なんだかちょっとの間に大人になったような(笑)
風呂上がりすっ裸でウロウロするのは変わらないが(爆)

昼から部活に送って行った。
休みに部活。
大人になったなー!

昨日はタイヤ交換、その前は少し無理をしてバスケを観戦していた。
で、また腰が痛くなってきた。
マジでヤバいかも(泣)


2025年04月28日(月)

天気が良いのは今日くらい。
どこかへ行く予定があるわけじゃないから
天気が悪くても全然平気。

が、いまだにスタッドレスタイヤなので
いよいよ夏タイヤに交換することにした。
これが腰のやばい俺には大変な作業だ。

スタンド等で交換して貰えば楽だけど
1本1000円くらい支払うのは
なんだかすごく勿体無くて自力に行ってる(爆)

タイヤもかなり減ってきていて
今シーズン履いたら買い替えかな?
いっそのこと車ごと変えたいわ!


2025年04月27日(日)

チビ2号のバスケの試合。
1年なので試合には出場しないと思ったが
ミニバス出身の子達がほとんどなのでみに行った。

準決勝で敗退!
コーチは大声で指導していたが
普段の練習してるとは思えないことを!

練習したことを試合では出来ない。
半分も出来たら上等なんだから
普段の練習量によって試合は決まってしまう。

順位決定戦でも惜敗した。
おそらく練習はしていると思いたいプレーだが
普段の練習の気合いの入れ方が違う気がした。

中学の我が母校は優勝した。
組織プレーではなかったが
個人のスキルがなかなか高かったのが勝因。

チビ達に強くなってもらいたいから
練習を見に行こうかな?
ってか、俺が指導したらみんな辞めちゃうかも(爆)


2025年04月26日(土)

ジモティで初めて買ってみた。
今日、それを取りに行く。
待ち合わせの場所に行ってきた。

売主はおそらく旦那と思われる人と来た。
俺も相方を連れて行った。
すぐに向こうから声をかけてきた。

あっという間に品物を渡され
示されていた代金を払った。
100円(爆)

買ったものはローテーブル。
木の天板にガッチリした脚。
多少の傷はあるもののまだまだ使える。
 
100円でゲット出来る品物ではないし
相方も驚いていた(笑)
良いものをマジでゲット出来た!

取引後はポケモンのマンホールフタの写真を撮りに!
しばらく撮ってなかったので
撮らなくちゃいけないのが7個も増えた。


2025年04月25日(金)

しばらく乗っていなかった古い自転車は
パンク等で修理をしなくちゃいけなかったが
モノが届いたのでやってみた。

折れたスポークの取替だが
その折れたスパークの取り外しが
なんともめちゃくちゃ難しかった。

タイヤを外してやれば良かったのだが
リアタイヤなので切り替え等があるため
外すと面倒なのでそのまま行った。

買ったスパークが少々長くて
曲げてはめてしまったが
それでは意味がないんじゃない?(爆)


2025年04月24日(木)

隣町へ行って材料を仕入れてきた。
同じ系統のホームセンターなのだが
隣町では半額で買える。

レンガが一個70円と半額で
玄関アプローチをオシャレにしようと
ついでに白い砂利も買ってきた。

帰ってきて作ろうと思ったが
運ぶのに疲れてしまい
また後日ってことにした(爆)


2025年04月23日(水)

隣町まで行ってきた。
寄りたかった店は定休日。
ふざけるな!

昼飯は地元にないファミマでパン。
せっかくだから相方はファミチキを買えばいいのに
何やらよくわからないパン。

白いコッペパンって
食うものにチャレンジャー過ぎる。
買ったこともないのに買うかな?

障子戸を完成すべく作業開始。
初めは丁寧だったが、
ここまで来るとテキトーになってきた。

完成はしたが完成度は低い。
なんかやっつけって感じ。
明日設置してみてダメならやめよう(笑)


2025年04月22日(火)

何もしない。
チビ2号は来ない。
静か過ぎる(笑)


2025年04月21日(月)

昨日の疲れもあったし
外は雨なので部屋に篭る。
が、障子戸の骨組みを作る。

少し晴れてきたので
庭の土を少し取って駐車場を広げた。
あとはパワーショベルが来てからだな!

キッチンの窓の下の花壇を
コンクリートブロックで囲む。
少しお洒落な花壇になったかも(笑)

チビ2号が部活を終えて夕方帰ってきた。
なんとなく迎えに行くと
嬉しそうに「手を繋ごう」って(爆)


2025年04月20日(日)

久しぶりにバスケ観戦。
席はかなり外れの方でどうかなと思ったが
まあまあ見やすかった(笑)

試合はレバンガは消化試合であり
全くもってクソ試合。
やる気が見られなかった。

全て見ることなく
ムカついて途中で観戦拒否(笑)
終わるまえに地下鉄に乗っていた。

対戦チームの高校出たての新人。
まあ、とりあえずなんとか試合に馴染んでいた。
将来が楽しみだ!


2025年04月19日(土)

そろそろ温泉に行きたくなってきた。
皮膚の発疹もたくさん出てきてるし
効能のあるあの温泉に行きたい。

行くつもりでいたが
思い立った時に行かないと
だるくて行きたくなくなった(笑)

バスケと野球のライブを見て
ダラダラと過ごしていた。
まあ、いつものことだが(爆)

居間と和室の間のドアを
障子戸に変えるべき木を組んでいたが
また、相方がぶつぶつ言い始めた。

自分では何もしないし部屋も汚いままなのに
人がやることややったことには目がいって
とにかく粗探しをする変な生き物だ。


2025年04月18日(金)

昼過ぎまで天気が持つ予報。
少し離れて格安スーパーに買い出し。
昨年の12月に出来たばかりで綺麗だ(笑)

食料品には興味がなかったので
カー用品や家電コーナーを見ていてが
かなり面白いものがあり楽しかった(笑)

3時までに帰宅しなくちゃいけないので
帰りは新しく出来た道の駅まで行き
中を見てきたが、あまりのしょぼさにがっかり(笑)

少し遠回りになったけど
久しぶりのドライブでリフレッシュ!
ってか運転するのが楽しい。


2025年04月17日(木)

今日は病院!
新しく来た先生。
簡単なことを言うだけで終わり。

まあ、その程度なんだろうな。
重大なことになっていたら
そのまま別の検査とかになるだろうし(笑)

帰宅後は家の外回りを直す。
庭の境目の足が曲がっていたので
まっすぐにした。

今まで我慢していたおんこの木をノコで切る。
3本切ったところでギブアップ。
次男にメールをしてチェーンソーでやってもらう(笑)

テノコでやっていたら3日はかかった。
チェーンソーでは1時間もかからず。
全部切ったのでスッキリした!


2025年04月16日(水)

雨が降ってるので外の作業は出来ない。
庭を狭めてからの駐車場の均しや
そこへ砂利を敷く作業などなど。

雪の無い季節はあっという間。
早くガーデニングや
ウッドデッキ作りをしなくちゃ!

気は焦るのだが
行動が伴わない(笑)
すっかり怠け癖がついたようだ。

近くの街に道の駅ができた。
車で1時間ほどの場所だが
ニュースに流れる回数が多いので混んでるかも(笑)

明日は病院で定期検査の日。
またまた担当医が変わったので面倒だ。
ってか、これで6人目くらいだぞ(笑)


2025年04月15日(火)

今日も寒い。
でも、ストーブは点けない。
ジャンパーを着て我慢(笑)

キッチンのdiy
ステンレスを平らにして
滑り止めのゴムをつけた。

鎌が届いた(笑)
これで畑を耕せる!
ってか、マジで必要だったかな?


2025年04月14日(月)

予報通り天気が悪い。
また春が遠のいたような気温。
もう寒いのは勘弁!


2025年04月13日(日)

チビ3号、4号のミニバスの練習試合。
地元の小学校で開催されたので
だるい(笑)けど見にいってきた!

チビ3号が6年生になって最初の試合。
どんな風に変わったか楽しみ。
ワクワクしていた(笑)

試合は1試合目は今まで負けてきたチームに勝ったが
そのチームも代替わりして
強い選手が抜けてしまっていた!

2試合目は途中でファールアウト。
悔しくてベンチで泣いていた。
2号のファール王を継承したな(爆)


2025年04月12日(土)

昨日のリベンジで釣りへ!
なんとも穏やかな一日だった。
こんなにのんびりしたのは久しぶり。


2025年04月11日(金)

どんよりした天気。
どうしようか悩む。
昼すぎてしまった。

だが、出かけた。
暇つぶしに(爆)
いつも通りほんとに暇つぶしにはしたくない。

竿を出してすぐにアタリがきた。
が、食い付かず(泣)
それからしばらくなにもない。

天気が良くて気持ちがいい。
これなら釣れなくてもいいと思えるほど!
こんなにのんびり出来たのは久しぶり。

2時間ほどして竿先がゆれる。
まさか来たのか?
合わせると25cmほどのカレイ(笑)

その後1時間後に
なんとも可愛いけれいかわもう一匹(爆)
何年振りに釣ったら?


2025年04月10日(木)

今日は体が痛い。
久しぶりの筋肉痛。
気持ち良い!(笑)


2025年04月09日(水)

いつかは行くと思いオンラインで
リフト券を購入したのはかなり前。
今週でクローズするので無理矢理滑りにいってきた。

ってか、行かなくても良いんだけど
なんせ6000円も出して買ったんだから
利用せず無駄にするのは俺の性格が許さない。

利用者も多くなくゴンドラも相乗りなし。
と、思いきや最初に相乗りになる。
ってか、少し待てば後ろは誰も乗らないのに。

こういうやつの神経がわからない。
ガラガラなのに相乗りするなんて
全く俺には考えられない(爆)

5回ほどコントラに乗り撮影もした。
ゴンドラ内や滑ってる時に撮った。
あとで見返すとダサかった(泣)


2025年04月08日(火)

今日は何した?
いつも通り!
何もしないで終わり!

チビ2号の入学式。
なんだかピンとこないけど
あの子も中学生なんだなー(笑)


2025年04月07日(月)

相方が夕べから発熱。
どうやら疲れが出たようだ。
まあ、仕方がないな(笑)

俺は少し元気になった。
外回りの冬関係を片付けて
家の周りも雪がない時仕様に変わった(笑)

腰や膝の怠さは取れないが
自分のベットで寝ているので少しはマシ。
さすがトゥリースリーパーだ!


2025年04月06日(日)

疲れが取れない。
ひたすらゴロゴロ(笑)
それでもダメっぽい!

チビたちは昼からバスケの練習。
さすが若いし、疲れなんて無いのかも?
それにしては「疲れた、疲れた」っ連呼するな(爆)


2025年04月05日(土)

帰着日
朝一で空港に向かう。
やはり土曜日で混んでいた。

チェックインまで時間があるので
空港内を散策してきた。
ストリートピアノや三線であそぶ。

飛行機では映画を見ていた。
少し長い映画を見るとあっという間に到着。
空港内でもめちゃくちゃ寒い(爆)

千歳で晩飯を食うことにした。
またまたはま寿司(笑)
まあ、飽きずによく行くわ(爆)

無事に帰宅。
8時半は過ぎていたが
帰ってこられてよかったわ!


2025年04月03日(木)

3度目のリベンジ。
パイナップルパークに朝イチでいく。
少し待ったが入ることが出来た。

しかし、インバウンドの多さにうんざり。
なんでこんなにくるんだろ?
そんなに魅力がある?

昼飯はピザの有名店。
沖縄に来るたびに寄ってるお気に入り。
チビ達にも食わせたかった(笑)

その後美ら海水族館へ。
ここもかなりの混み具合。
人で疲れてしまうわ(笑)

今回は予定していたスポットは全て行った。
明日、アメリカンビレッジに寄り
ゲーセンで遊ばせたら完璧(笑)

そう言えば晩飯はスーパーで購入。
それぞれ好きなものを買って食べたが
2号はいきなり食い過ぎたのかゲボってた(爆)



2025年04月02日(水)

のんびりチェックアウト!
琉球アリーナへ寄ってから
今日の目的地へ!

目的地はパイナップルパーク。
入り口から混んでる様子。
駐車場を一回りしてからパス。

近くのガラス館へ行く。
体験したいと言うが時間はかかるし
金額が驚くほど高い(笑)

て、やめた。
近くの砂浜スポットで遊ぶ。
それから早めの晩飯(笑)

食うわ食うわ!
チビ二人であれほど食うとは(爆)
まあ、食べれることはいいことだ!

チビ1号がサトウキビを食べたいと
JAへ行くと安いのがありゲット。
ホテルで食べて感動してた!


2025年04月01日(火)

飛行機に合わせて家を出発。
無事にチェックインも済み
荷物も預けた。

が、乗員繰りで2時間の遅延。
そんなわけで空港内を散策。
なかなか楽しい時間(笑)

2時間遅れで飛んだ。
ピーチはさすがに狭い。
直通だから長い(笑)

到着後レンタカーを借りて走るが
時間的にどこへも行けない。
晩飯を食べて食べ物を買ってホテルへ。

ってかチビ達がいるので居酒屋へは行けず
よりにもよって大戸屋(爆)
まあまあ美味かったわ!

ホテルは首里のヒルトン。
まあまあの部屋。
ツアーなので贅沢は言えない。


感想BBS メール書く いいっしょ! 別館へ
oyazy

↑エンピツ投票ボタン
My追加