ブツブツ独り言
目次へ 過去 未来


2025年06月30日(月)

もう6月も終わり
明日から怒涛の値上げ
買いだめしてるか聞くも一切してないそうだ

マジでそういう部分は気にしない
ってか、金に関してはだらしがない
あればあるだけ使うバカだから(爆)


2025年06月29日(日)

今日は天気が良い
しかし、日曜日なので
どこへも出かけない(笑)

昼頃、不動産屋からメッセージが入る
もう一筆も買いたい旨の連絡があり
建築業者の都合ですぐには建てられないそうだ

契約は結んで手に入れておきたいようで
支払いは年末に向けて完済したいらしいが
それで良いのか確認のメッセージ

最近当該土地を見てきたのだが
草がボーボーで荒れ放題(笑)
こんな土地でも欲しいのだからラッキーだ!

両方売れたらこれからの老後はやや安泰。
年金もそれなりに貰えているし
逝くまではとりあえず持つと思う(笑)


2025年06月28日(土)

チビ3号のミニバスの大会
何やら全道たいかいを狙ってるらしい
敵チームの対策練習はしたのだろうか?

朝一の試合
とは言え9時半試合開始は見に行くのも楽
しかも家から5分の総合体育館(笑)

1試合目は相手チームの人数不足で
今回はオープン参加だそうだ
だが、試合内容は残念だった

2試合目は全道大会のかかった試合
前半はなんとか接戦に持ち込んだものの
やはり対策の練習はしてないようだった。

完全に相手チームに押されて終了
「気合いで勝つ!」と親は言っていたが
バスケはそんなに甘くないし気合いでなんて勝てない

チビ3号には残念だろうが
そもそも根本的に直さない無理だし
今の時点でこんなじゃ間に合わない


2025年06月27日(金)

天気が悪い
予報は曇りだったのに
霧雨が降ってるじゃん!

野菜を仕入れるために走ったが
まだ収穫出来ていないらしく
前回見に来た時と同じラインナップ(笑)

近くの観光スポットで
名物の抹茶のスイーツを買った
チビ2号が抹茶が好きだから

明日はミニバスの大会
チビ3号が出場するので
朝から体育館に行く


2025年06月26日(木)

チビ2号の中体連2回戦
相手はそこそこ強いチーム
朝一からの試合で早起き

チビ3号も学校をずる休みして行きたいって
途中で拾って走って会場に
15分ほど前に着いた

期待していた子は一人は怪我で出られないし
もう一人はゴール下が入らない
これは厳しい試合!

チビ2号はディフェンス要員で出場
それなりの仕事はしていたが
ファイブファールで退場(笑)

ベンチに戻り泣いていた
可愛い
それなりに成長が見られて良かった。


2025年06月25日(水)

チビ2号のバスケ中体連
出るか出ないかわからないけど見に行った
相手は弱かったが良いプレーが多くて嬉しかった


2025年06月24日(火)

特に何もなし
家での作業
大変だ


2025年06月23日(月)

朝から晴れた
で、ウッドデッキの階段を作成
古い椅子を利用して作った

昼までかかった
ふんだんに材料があるわけじゃない中
考えながら作るのも楽しい(笑)

昼から相方がアイスを食べたいのと
野菜を買いたいとのことで出かけた。
野菜はなかったがブラブラ走りガソリンの無駄遣い。

どうせ走るなら若くて可愛いちゃんねーと
きっと楽しいだろうけど、もう誰も相手にしてくれない
このまま枯れ果てていくと思うと悲しい

半分売れた土地のもう半分も
話が進んでいると不動産屋からメールが来た
いやー、なんと早い展開なのか

で、気になって最近調べてみたが
当地の土地がやたら高くなっていて
もう少し高い価格にしておけば良かったと後悔。

欲を出したらキリがない
今、あの土地が売れるということは
ラッキーだしありがたいと感謝しなくちゃ!


2025年06月22日(日)

今日も朝から雨
まあ、インターハイの各地区の予選があるし
バスケットLIVEでずっと見れるし(笑)

準決勝、決勝はマジで熱い。
残り数秒での逆転勝ちやオーバータイムまで行き
やっと勝ったシード高とマジで面白い

が、しかし。
チームメイトが転んだ際にやたら手をのはずチームメイト、
って、何? 俺らの頃は自分ですぐに立ち上がったけど。

そんなにか弱い?
それともそうすることが良いと思ってる?
なんか見ていてイヤーな感じ!

ファールをして相手にアイコンタクトで謝るのは良いが
味方の転んだ後のサポートなんて必要か?
俺にはわからない!


2025年06月21日(土)

今日は雨
週末は籠るから雨は歓迎(笑)
それにしても気温が高い

昼からは高校バスケのインターハイ予選。
ライブ中継されていたので
ずっと見ていた。

が、高校バスケに留学生はいるか?
2めーを超える選手がいたら
勝つに決まってるじゃん

全然面白くない
女子も今までは何連勝もしていたチームが
相手のデカい留学生がいるだけで負けてしまってる

日本のバスケ界にとっては
全くプラスにならず
留学生を入れられない学校はどんなに頑張っても負ける!


2025年06月20日(金)

天気は良いのだが風が強い。
ウッドデッキ上部にタープを張りたかった
風が強くて断念した(泣)

畑のきゅうり等の棒の刺し方がヤバくて
やり直してるとやった当人が参上!
縛り方を教えながらやり直し(爆)

売れ残りの土地の販売を依頼するため
再度不動産屋から届いた書類を書き
内容をチェックして投函。

売れると凄く嬉しいし
残りの人生は左うちわでいられるのに。
でも売れないとずっと質素な生活だわ


2025年06月19日(木)

本日も朝から天気
家から130km離れた街に買い物
行ったけどお目当ての物は無かった

それから昼飯
少し有名なドライブインへ行くが定休日
近くのパーキングエリアで食べた

価格も安いし味もなかなか
前は食べたことがなかったが
これから食べる場所がない時はここだな。

ウニを求めて海岸周りで帰ってきた
が、ウニはどこにも売ってなかった(泣)
イカの生干せを買ったからよし!


2025年06月18日(水)

ちび3号が修学旅行から帰ってくる
二日間なんてあっという間だろうな
楽しんで帰ってくると良いな


2025年06月17日(火)

特に何もなし
それが一番
そんな平凡が大事

あっ、ちび2号が泊まった
久しぶりで嬉しい
でも、9時には寝てしまっていた(笑)


2025年06月16日(月)

地元に買い物へ行ってきた。
車で1時間は近い(笑)
格安スーパーはありがたい。

昼飯を食おうと目的の店は激混みで
以前何回か行ったフェリーターミナルのレストラン。
いつものようにあんかけ焼きそば。

俺はあのあんかけ焼きそばのデロデロが好きじゃない。
青っ鼻を食ってるようで嫌だ。
でも、相方が残した半分は食べた(爆)

帰りに市場に寄ってウニの価格を確認。
塩水ウニは3450円でまだお高い。
買いたかったが我慢して帰宅(泣)


2025年06月15日(日)

午前中は土地売買の関係で
隣町の不動産会社の事務所に訪問し
色々な書類にサインしてきた。

相手はまだまだ若くて
子供は2歳の女の子。
よく、俺の土地を選んでくれたわ!

で、残りの一筆も銀行で気にしてるようで
単価は高いまま不動産屋のHPに載せるとのこと。
半分もケリがついてくれると嬉しい。

手付の半分は相方に渡し
好きなように使って良いと伝えると
臨時収入で喜んでいたわ


2025年06月14日(土)

週末は出かけない。
どこへ行っても混んでるし
人の多い場所は苦手だ!

ってか、久しぶりに夕べは飲み過ぎて
今朝は飯を食うのもやっとで
一日中ゴロゴロしてたわ


2025年06月13日(金)

今日は晴れた(笑)
ってことで、美味しい牡蠣を買いに行く。
車で1人強。近い(笑)

買うにあたって相方が付いてきてと!
車を路駐だし、好きに買えば良いのに
わざわざ種類を聞きにくる。

そんなこと自分できめろ!
いちいち聞くな。
全くイライラするわ!

俺がいなくなったらどうするんた?
自分の判断で決めれば良いじゃん。
ホント、こういうところは絶対に直せ。

夜は牡蠣パーティー。
子供らを呼んでみんなで食った。
ってか、お前ら年金生活者に金を使わせるな(笑)(爆)

飲んで食べて大満足。
こういう平凡な幸せ感が大事。
そう思う今日だった!


2025年06月12日(木)

雨が上がらない
やることがあるので焦る
天気予報外れたじゃん(爆)

昼から雨が上がったので
ホームセンターへ材料の仕入れ
格安のものをゲット出来た

コンクリート平板と
割引していた薄いレンガを購入
帰宅後早速置いてみた


2025年06月11日(水)

天気がイマイチ。
ってことで引きこもり(笑)
でも、やりたいことがある!

ホームセンターへ行く
欲しいものを探してたが
ピッタリしたものは無く代替品をゲット。

3時頃相方を連れて買い物へ。
この時間帯は行ったことがなかったが
既に30%オフの値札がたくさん(笑)


2025年06月10日(火)

朝から写真撮影を兼ねたドライブ。
可愛いちゃんねーといくのなら楽しいけど
古女房とじゃテンションも上がらない。

観光スポットは相変わらずあちらの奴らがいて
マジでうるさくてうんざりだわ。
早くこなくなるようになんないかな?

昼飯は久しぶりの丸亀製麺。
この夏の新メニューを食べたが
まあ、こんな感じかな(笑)

その後丸亀製麺の向かいにあるスポーツショップ。
掘り出し物を探して回ると
ノースフェイスのtシャツが安くなっていた。

俺たち家族分とがきたちとその嫁さん分も選び
久しぶりの爆買いモードだった(笑)
たまに金を使うと気持ちが良い(笑)


2025年06月09日(月)

朝から写真撮影を兼ねたドライブ。
可愛いちゃんねーといくのなら楽しいけど
古女房とじゃテンションも上がらない。

観光スポットは相変わらずあちらの奴らがいて
マジでうるさくてうんざりだわ。
早くこなくなるようになんないかな?

昼飯は久しぶりの丸亀製麺。
この夏の新メニューを食べたが
まあ、こんな感じかな(笑)

その後丸亀製麺の向かいにあるスポーツショップ。
掘り出し物を探して回ると
ノースフェイスのtシャツが安くなっていた。

俺たち家族分とがきたちとその嫁さん分も選び
久しぶりの爆買いモードだった(笑)
たまに金を使うと気持ちが良い(笑)


2025年06月08日(日)

天気がまあまあ
やろうと思っていたベランダの増設を
先日買ってきた木材で作った。

他にも冬に窓に当てる木材も
夏は利用しないでどかしておくだけなので
それもついでに利用した(笑)

前より少し広くなりいい感じ。
想像通りではなかったが
それでもこの夏はこれで良いわ!


2025年06月07日(土)

今日はチビ3号、4号の運動会。
風がかなり強かったがなんとか開催。
それにしても生徒数の少なさには驚く。

それぞれの競技を見ながら撮影。
二人とも足が遅いのはなんでた?
足の速さは隔世遺伝しなかったようだ(笑)

午後からはチビ2号のバスケの練習試合。
見た後にイライラするのはわかっているが
俺がやってたバスケをやってるので気になる。

やはり試合はイライラする内容。
応援側以上に顧問はイライラがヤバいだろうな。
口出し出来るなら改善の口出しをしたい(笑)


2025年06月06日(金)

相方が友人とタケノコ採りに行ったので
俺は一人で少し走った街にあるコメリに行ってきた。
地元のHCよりもなんでも安い!

色々物色してたが欲しいものがたくさんあり
予定していた木材と砂などを購入し
車になんとか積んで帰ってきた(笑)

HCは元々好きだったが
diyをやるようになってからは
以前以上に訪問するのが大好きになった!

帰宅後、少し前に届いていた駐車場マットを敷くために
砂利を均し平にする作業をしていた。
目検討でやってたが、それってかなりいい加減(笑)

段差でマットが歪んでしまいそうだし
それを留める固定ピンが別売りでお高いので
HCで代替品を探すことにした!


2025年06月05日(木)

雨降り
何も出来ない
ってか、やる気が起きない

こんな風に
徐々に老化が進むんだろうな
あー、もう最終盤かな

相方の友人宅へ行き
残しておいてと頼んでいた板を取りに行った
他の人が使うと言うことで既に無かった(泣)

そんなもんなんだな
手伝いきていた人が欲しいと言えば
約束なんて簡単に破られる


2025年06月04日(水)

天気が悪い。
外での作業は出来ないので
撮り溜めた動画を編集。

まあ、頑張っても収益化までは程遠いし
やはり綺麗なおねーちゃんが出演しないと
バズることはないだろうな(笑)


2025年06月03日(火)

今日は高校時代の後輩が芝桜を見るため
わざわざ来るのでランチを付き合うことにした。
何年かぶりに急に来る連絡が来た(笑)

俺も芝桜を見に行こうかと思ったが
天気もイマイチで羊蹄山も見えないからパス。
一人で勝手に見るように指示(爆)

見終わってから久しぶりに会ったが
年数とは恐ろしいものと実感。
もちろん後輩もそう思ったかも!

腹は減ってなかったが
スープカレーの店でランチしたのだが
スープカレーは人手不足でやってなかった。

スキー場近辺を案内して
2時間ほどのガイド。
なんか疲れたわー。


2025年06月01日(日)

チビ2号のバスケの練習を見に行く。
故郷での開催なので勝手知ったる場所。
なんだか懐かしいわ!

チビの動きはなかなかで
見ていても楽しくなるわ。
全体的に良かったかも。

夜は我が家で焼肉。
なんで我が家が会場になるの?
相方の準備が面倒そう(笑)


感想BBS メール書く いいっしょ! 別館へ
oyazy

↑エンピツ投票ボタン
My追加