+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2003年03月05日(水) 今週の感想。

今週のマガジンについて今日も語ります。

はぁ。。。
ここにきてやっと。やーーーーーっと銀ちゃんにも恋の予感がv
影蜘蛛がなんだか銀ちゃんを見直してます。
これは異例のことですよ!!
だって、いつだって銀ちゃんを好きになる敵さんは・・・・・・。
はぁ、無事にお嫁にいけるといいね、銀ちゃん///(←違)
結納はすんだのかなぁ〜。(←だから・・・)
愛すべき銀ちゃんの笑顔も見れましたし。
これで赤屍さんが出てきてくれていれば何の文句もありません。
それにしても、魔里人と鬼里人の戦いは意外と複雑らしい。
・・・というよりも、きっと長すぎて子孫はみんなわけが分からずに戦っているのかと私は・・・。
それとも女郎蜘蛛さんが子供たちに嘘を教えたのか。
70過ぎてもまだまだ若いおねぇさん。
そして、終わらない戦いに悩むは銀ちゃんですね。
優しい過ぎるのかお馬鹿なのか。
どっちにしろ好きですけどね///
自分もいっぱいひと殺してきた人間のひとりだから、まぁ、しょうがない悩みですね。
ということで。
久々の登場・・・かな?
天子峰さん。回想のみですが。
まだ若いです。髭がないです。
雷帝の銀ちゃんが可愛すぎなんです。
とりあえず。
銀ちゃん、影蜘蛛ちゃんとお幸せに!!

で。
蛮ちゃんのほうは蛮ちゃんが如何に強いのかを語ってます。
もうちょっと卑弥呼ちゃんも出して欲しいのです。
というか、ジュニア君。(すでに本名を読む気はございません。)
あんたダメダメじゃん!!
鬼蜘蛛が下っ端だったらジュニア君は下の下の下か?
いいのか蜘蛛族!こんなんに一族の行く末を預けちゃって。
鬼蜘蛛さんの忠誠心には感服しますけどね。
でも、毒蜂さんと互角にやりあった蛮ちゃんはかなり強いと思われるよ、私は。
で、赤屍さんに勝った経験のある銀ちゃんも当然強くて。
ねぇ、どこら辺が本当なんでしょう・・・?

今日のアニプリ。
先週の感想をすっかり忘れていたけどさ。
いやぁ、笑った。
ごめんね、お隣様。
私は薫ちゃんの熱狂的ファンじゃないんでかなり笑ってました。
薫ちゃんがリョーマと間違えられて、しかも近所の小学生意地の張り合いに巻きこまれ。
菊ちゃんが薫ちゃんをいじめて。
結局桃ちゃんと薫ちゃんが試合をする、と。
お子様の期待にそぐおうとドライブBやらツイストサーブやらをやる薫ちゃんがけなげでした。
こんな可愛いところもあるんじゃないんですか〜。
つか、最初の薫ちゃん一家の朝も好きですけどね。
楽しかった・・・。
先週は何が楽しかったって。
手塚に仕返しをしようとする乾と乾にデートに誘われたと本気で悩む薫ちゃんが。
そして、極めつけは大石の慌てっぷりだろう!!
というか、他校生がいっぱいで嬉しかったです。
橘部長も出てきて欲しかった・・・。
キャラソン聞いてから気になってるんですよーーー!!
そして、最近妙にお気に入りなのが伊武くんだったりします。
楽しいです。かなり楽しかったです。
とうとう手塚が海外に行くみたいですね。
九州に湯治・・・じゃなくって怪我を治しに行くのかと思ったのに。
アニメでは海外留学するって聞いてびっくりしてます。
ヒカ碁も終わっちゃうしなぁ。
ちょっと残念ですね。


彩音 |MAILHomePage