+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2007年01月19日(金) 寂しいなぁ。

はい。
昨日、ノロの脅威をひしひしと感じていた我がクラス。
4人欠席(うち1人ノロ、3人はただの胃腸炎)。
3人早退(うち2人は正直怪しい。本当に体調が悪かったのか?)。
残ったのはたった5人+1人(特殊学級)。
寂しいなぁ。寂しいなぁ。
子供たちもこれ、連発。
「せんせー、寂しいよ。こんなにガラガラー。」
「机くっつけてもいいですかー?」
「だって空きすぎてて寂しいんだもん。」
確かに席が空きすぎてて寂しかったですよ(泣。
5人を教壇の前に二列に並ばせて授業をやりました。
僻地の学校みたーい。・・・いや、十分れっきとした僻地の学校に通ってますがね。
算数はプリント。国語は漢字プリント。総合は連想ゲームを通しての考える力をつけるトレーニング。道徳もそんな感じ。
書写は・・・早退者の対応に追われててまともに授業してないです。
月曜日はちゃんと学校に来るかなぁ〜。
じゃないと本気で学級閉鎖になっちゃうよ・・・。





もう一個寂しいの。
とうとうボウケンの撮影がオールアップしちゃったみたいです。
アフレコとかはあるだろうけど、撮影が終わっちゃったってそれだけで寂しくなるよ。
今年は去年と比べ物にならないくらい盛り上がったからなぁ。デカ以来だ。
だから余計に寂しい。
でも、子供たちはすでにゲキレンの話で盛り上がってます。
うちのクラスは基本的にみんな特撮が好きなのですが、その中でも特に詳しい男の子がいて、その子が中心になって話をしてます。
こっそり先生も聞き耳立ててます(オイ。
来年はどんな感じなのかなぁ・・・。最初は3人らしいが。アバレやライブ/マンを思い出すな。
テニミュ出身者が2人もいるって聞くからね。ファン層もまた広くなるんだろうなぁ。
・・・いや、ミュと特撮を掛け持ちしている方も随分いるようですけどさ。
なんにせよ、ボウケンが終わるのは結構寂しいな。最終回で泣きそうだ。
役者さんのブログを見ながらそんな予感がしたのです。


彩音 |MAILHomePage