 |
 |
■■■
■■
■ リニューアルと言うなの卒業。
大崎の駅がリニューアルです。来年の埼京線来襲に向けてリニューアルです。駅名にもハングル文字が登場、改札の数も倍、狭い階段もエスカレーターに一新、駅員の半数が女性に!切符が縦型に!トイレがバロック調に!キヨスクがドンキホーテに!後半のいくつかは嘘ですが、最近、山手線沿線の駅が次々に生まれ変わっていますね。新しくなっていく駅が、どんな便利さと不便さをもちあわせるようになるのか、まだ私にはわかりかねますが、大崎の駅は今のままのしょぼ〜い駅の方がよいのではないかな〜とも思います。まるで、娘を東京の大学にやる気分!まるで、別れた彼女がホストに入れ込んでいる気分!まるで、生まれた子犬をお金持ちの家にくれてやる気分。なにごとも、自分の管轄外に出ていってしまうと、なんだか寂しい、というか、空虚感と言うか、なんというか。心に穴ぽっかりです。
そう、家もね。
2002年05月14日(火)
|
|
 |