 |
 |
■■■
■■
■ 御朱印帳の決意。
浅草寺でかった御朱印調を持っています。随分前のこと、なにげなく一人で出かけた浅草寺で、なんとなく立ち寄った窓口。それが御朱印帳の窓口でした。窓口の姉さんは同じくらいの年の人で、御朱印帳窓口というくらいだからたいそう達筆な方でした。その姉さんが、私もやってるけど、案外いいよ、というすすめのもと、なにげにかった御朱印帳。ぺらりとめくってみると、関東の御朱印寺が記載されています。しかし、よくよく見てみると、東京23区は浅草寺のみ。あとは八王子の奥地だとか千葉の奥地、茨城、栃木、神奈川など四方八方にとびとびの様子。まあ、長い目でやってみよう、スタンプラリー。そんな風に思っていました。 ところが、先日、御朱印帳は棺桶に一緒にいれるものであることを聞きました。なんでも、えんま様に地獄の沙汰の時に、ご覧にいれる献上品らしいです。そんなこと、窓口の姉さん、一言たりとも言ってなかった・・・。と思いながら、今度からちょっと本気になって集めてみようと思っています。
2006年10月20日(金)
|
|
 |