おかっぱ頭をさっぱりと。
最近髪がかなり伸びてきた。(というか伸び放題といったカンジ)
前はワカメちゃんのような短いおかっぱショート(?)だったのだけれど、伸びてきたのでセミロングに近いおかっぱになってきた。 おかっぱかぁ…今のわたしの中でおかっぱと言えば賢ちゃんだけど…。 同じおかっぱ頭でも賢ちゃんヘアーとはえらい違いだ。 まず髪質が違うし(賢ちゃんさらさらストレートだけどおいらは天パだもの)、なによりおいらの方は妙な段が付いている。(それっておかっぱって言わないんじゃあ…) わたしのわかるキャラで言うならC翼(古いなぁ…)の早苗ちゃんに近いカンジ。
しかしわたしの場合、えらいぼさぼさなのでちょっと何とかしようと、髪を切ることに。 「どうしようかなぁ…」 個人的には選択肢は2つ。 1つは賢ちゃんを目指して(苦笑)すそを揃えるだけにする。 もうひとつはおいら好みのショートにする。
………ちょっと迷ったけど、おいらには賢ちゃんヘアーは似合わないと判断し(泣)、ショートにする事にした。 「今どきショートってやってみたかったんだよねぇ」 わたしはいつも髪は自分で切っている。お金がかからないのが一番の原因だけれども、何より美容院に行く機会がない。わたしが時間的に空いているのは夜中か早朝だけだから…。とほほ。 それに、今は下手でもこうしてやっているウチに髪型をほぼ自在に整えられたらいいなぁ…なんて事も少し思うので。
さて、今回は段のついている後ろ髪のすそを両脇の髪の長さまで切って、あとは櫛とカミソリが一体型になっている髪切りでショートっぽく髪を梳いて終わり。 数10分で終了。簡単なものだった。
いつもは結構失敗するのだけれど、今回はまあまあ♪ 姉貴には「ちょっと広末風?」と言われたけどそれはどうかと思うなぁ。素材が素材だし(-_-;)
悪あがきで前髪の分けだけ賢ちゃん風に7・3にしてピンでとめたら、ヒカリちゃん風味になってしまって、ひとりで大笑い。 これからこの髪型定番にしてみようかなぁ。だったら茶色に染めたいな〜…。
|