ちきちき日誌




2001年02月18日(日)
デジモン02第45話感想

※関西方面の方は1週分早い話になります。ネタバレ注意!
※その他の地域でも放映時期に2〜6週の差がありますので、大丈夫な
方だけ読んで下さいませ。


「暗黒のゲート」

祝(?!)賢ちゃん脱出!(ってわかってましたけどー…)
やっぱしゲート開いたのは賢ちゃんでしたね。ウソ予告でなくて良かった(笑)。

今回Aパート(前半)は進化の嵐。
…友人の好きなスティングモンは一瞬しか出なかったのでTVの前で歯がみしているかもしれない。(でも予想できてたとは思いますけどね。話的にそこで進化止めてる場合じゃないんで(笑))

シャッコウモン、デーモンに対して凄い技を披露!シルフィーモンも「デュアルソニック」を出してくれたけど(ライダー変身…?)あの素敵無敵さにはかなわないです。
ああいう技大好きサ!!そして首…360度………シャッコウモン……。
もっとやれーい!(笑)
ちょっとシャッコウモン好きになってるかも…。どこまでもベタらしい、自分。

今回の賢ちゃん……出産中?(蹴)
助産婦さん達(なぜかいっぱい)が支えてくれて、旦那さんが励ましの言葉を……って違ーう!
伊織の心が溶けた所が個人的にはホッとしました。
(お話が進み過ぎて伊織とはもうあれ以上の歩み寄りってないと思っていたから…)
やっぱWINNERは大ちゃんでしたv(殴)


ジュン……そういう理由なんだ…ハートブレイクした理由はだいたいわかってたけど、ああしてドラマCDでシュウ兄さんに移行してた訳ね…。ハハハ…。そして、「運転手」がシュウ兄さんであった理由はここにもあった訳ですね。ははははは…。(脱力…)


そして賢ちゃんパパ久しぶりの登場v(ハー、包容力あっていいわ〜。パパ)
わたし賢ちゃん家大好きなんです。(シュウ兄さん賢ちゃん宅行かなくて正解!)
理由は自分のちょっとヘビーな所をフォローしてくれるから。応援したくなっちゃうんですよね。
「頑張って」って。

そして、賢ちゃんはついにパパとママに全てを…。
ところで、賢ちゃんが両親に全てを話したのって、多分、その前のタケルさんの発言があったからですよねぇ?
今回表情が乏しかったので3回くらい見なおしていて初めて気がついたのですが。
あのシーンでタケルさん賢ちゃんの中の(人間)友達ランキング2位にランクアップ!(たぶん)
表情もう少し良いとよかったなぁ…。今回いいシーン何箇所かあったのに、100%伝わってこなかったのもったいない!

「こんばんわ。ボク、ワームモンでしゅ」
…ワームモン、ブリッコだぁ〜。

これから、賢ちゃんの行動に注目。
(いや、わたしはいつも注目してますけどね、ハイ…)

 < 過去の日記  もくじ  未来の日記 >


もといっち [メール] [トップページへ戻る]